タイのTV | 蓼食う虫も好き好き

蓼食う虫も好き好き

自分が何科のなんという虫かはわかりませんが、時々見つけた蓼を齧ってみたいと思います

  

   タイのテレビ局は、時間にルーズです。


 

 日本では考えられませんが、定刻にあわせる気持ちが無い様です。



 気のせいなのかもしれませんが、時刻に合ってなかったような ・・・・・



 

  

  CMは日本の影響が多大です。



 車、生活用品など、どこかで見たような、というようなものがかなりみられます。



 「植物物語」 なんぞは、そのまま漢字が出てきて、植物はそのまま商品名の一部になっていました。





  歌の世界でも、モーニング娘系のチャラチャラアーティストが伸してきている由。



 ただ、歌唱力はタイの方が上を行っています。 (わたしの判断ですが)




  あと、アニメは完璧に日本の影響下です。




 ドラマは、中国製のもの、タイ製のもの、日本製のものが混在しています。




  

  きょうは、夜8時頃から3チャンネルを見るとも無く見ていたのですが、



 韓国製の時代劇に、中国語の字幕がつき、タイ語の吹き替えでオンエアされてました。



 せめて字幕はなんとかしろよ、とは思いますが、逆にわれわれには意味の見当をつけられるメリットが



 あります。



 吹き替えはここ数年で格段の進歩を見せています。



 ちょっと前までは、吹き替えの部分だけBGMが途切れてしまっていました。




  タイは TVも マイペンライ です。




     それではどうぞ。     Maxnettv