雪道を歩いたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
太平洋側に住んでいるので、年に数えるほどではありますが、雪道を歩いたことはあります。ちょっとの雪でも、電車は乱れ、パニックになりますよね。
 
ところで、クロスカントリーですが、キングオブスキーと言われる複合が好きです。前半にジャンプを跳んで、後半はクロスカントリー。両方に強くないといけないので、まさに、キングオブスキーと言われるわけです。今度のオリンピックでは、渡部選手が個人で銅、団体でも銅を取りましたね。
 
アルベールビルとリレハンメルの頃、日本の複合は強かったです。団体で、最後に日の丸を振りながらゴールインをする姿を覚えている方は多いと思います。
 
アルベールビルの時、地元フランスの選手達が好きでした。ギイが個人で優勝。2位になったのが、シルバン・ギョームでした。このギョームが凄かった。ジャンプでは良い順位が取れなくて、10番台後半のスタートだったんです。ところが、クロスカントリーが強くて、抜くわ抜くわ13人をゴボウ抜きして、銀メダルを獲得しました。この時、複合って何て面白い!って思ったんです。
 
それからも、オリンピックのたびに、チャンスがあればノルディック複合を見ています。純粋なクロスカントリーは、時間がかかるので、なかなか見られません。