「背ぇたかいねぇ!」
と驚きながら話しかけてきた
お婆さんのお話



いきなり声掛けられてさ
ビックリしながら
「背が高いわねえ」
って言われてこっちがびっくり。



意識飛び出たーーー!
って感じです


とゆうのも




初めて彼氏ができた18の時


わたしは身長が161あって
その時の彼は180越え。


身長で選んだ訳では無いけど
(笑顔にひかれた💖)



身長差にあまり気を取られて
なかったと思ったんだけど
可愛いから!と履いたヒールが
ぐっと目線の高さが変わってさ


信号待ちの時とか
姿勢崩してた。


無意識だったんよこれ


きょうだいはすんごい背が低くてさ
そこまで差があるか?ってくらいで
もう、羨ましくて仕方がなかった


小さい方が可愛い
小さい方が女の子らしい


自分の背丈を憎んでた



それから数年の時が経ち

最後に働いてた職場でのこと


わたしと素の身長が
まるっきり同じってくらいの
女子と仲良くなった
細身でモデルみたいな子で
綺麗なの


な、の、に!


むっちゃ高いヒール履くの!
仕事の時!!!



休憩時間とかはね
ぺったんこ履くの。



足が疲れるからꕀって


あの当時は不思議で仕方が無かったのは



意識の差だった。



彼女はほんと、そのまんま
モデルって感じの子で
元々の身長を活かして
自分を更に美しくひきたてた



小さい方が女の子らしい
可愛い。
世間に求められてる姿。
と信じて疑わなかったわたしは
ローヒール。


漂うオーラ


かっこよく
美しかったんよその子見てていつも



それってさ
自分を受け入れちゃってるし
何よりその子が好きだったのが
モデルみたいな感じのタイプ
だったからってのもあるかもだけど



存在が美しかった



何時から疑問に感じたか忘れたけど
自分の身長を受け入れた時があってさ


それからヒールの高さは
腰が痛くなるギリ手前くらいまで
高さを活かしたの。


シャンと歩けるし
伸びて気持ちがいい
ヒールは今でも大好き


意識の変化は進んでて
最近だとこの身長が好きでたまらない。



わたしです、これが🖐🏻
って、堂々と在る。



入院した時に知り合った人にもさ
モデルみたいに歩くよね
とか何回か言われて


るん‪♪*゚‬ともしなかったけど
(シャキって歩いてる感覚が
気持ちよくて好きだから)


このお婆さんに言われて
あꕀ意識来てるꕀ

って思った。


良い悪いのジャッジがあったのか知らんけど
少なくともただ背が高くて
驚いてるようにしかわたしからすれば
見えなかった。


背の低い人を見ても
嫉妬しなくなったのが
いちばん嬉しいんだよね


完全に自分の身長
受け入れられてるなって思って。



自分のどこどこが嫌いって
あるうちってほんときついよね
1番近い声が自分に響いてるもんね



自分から自分の期待が
自分を苦しめてるし


変な方向に期待が逸れてくと
他人に期待し始める



どっちも苦しいから
抜け出しちゃってOKなんだよ。