先週、何がヒットしたのか分からないのですが、
凄くアクセスをいただきました。
お陰様で?今はいつも通りくらいの
閲覧数に戻り、
ちょっとドキドキが落ち着いております(笑)
アクセス数が多くなり、
色んな方の目に触れる機会があり、
読者申請をして下さる方が増えました。

このブログを始めた時に思っていた、
ダウン症について、モザイク型について
もっと色んな人に知って貰って、
ダウン症でもいっぱい遊んでいっぱい笑って、
お勉強もして…普通の子と同じ様に
とは行かなくても成長しているんだよという姿を
届けたいと思っていたのが、
少し実現したのかなと思いました。
第一歩な感じかもしれませんが。

また、ワーママという単語から
来てくださった方もいた様で、
皆さん同じ様に働きながら
子育てしてらっしゃるんだろうなと
勝手に勇気づけられながら見ていました。

障害児を育てながら働いてる人って
少ないのかな…?
と、そんな疑問も湧いてきました。
たしかに、知人は子どもが生まれた時に辞めたとか、
介護休暇を取ったり、時短で勤務して…
でもやっぱり居辛さや両立が難しくて辞めたという人や、
実家の近くに引っ越して、両親に手伝って貰いながら両立しているという人が多いです。

私は現状、両親も義実家も遠く離れているので、
主人と2人で日々を回しています。
娘のリハビリや大学病院に行ったりするのは私が休みを取って行くし、
お迎えの要請があったら帰るのも私です。
毎月何かしらリハビリが入るので、
最低月1回休まないといけないし、
今のインフルエンザの時期は…
保育園が臨時休園になったらもう地獄です(笑)

しかも、私自身、台風や、雪などの
自然に太刀打ち出来ない事柄が発生した場合は
家に籠りたいという
日本の社会では袋叩きにされてしまいそうな感情を持ち、その上実践してしまうので(笑)
台風や雪の日は休みます。

…よくこんなに休みくれるよね、会社(笑)

だから、私は基本的には会社に恵まれたなと思っています。
業務の内容は結構ハードですが、
その分得られる物も大きいし、
寛容な会社の姿勢にとても感謝しています。
時短勤務も小学校に入るまでなので、
衛が小学生になるまで後4年は時短で働ける。

保育園のママ友は、
基本的に近くのスーパーなどで
パートをしているという方が多いので、
正社員で働いていると言うだけで、
えー!!っと言ってくださるのですが、
内情はこんなもんです。
むしろパートしている方が制約は多い気がする。
そして、正社員でもっともっと
バリバリ働いてらっしゃる方も沢山いる…
というか、私以外の方は
みんなそうだと思うので、
本当に偉いなぁと思ってしまいます。
そんなに働けない、私は。

たしかに、同じチームでも
若い子はバリバリ働いていて
頑張っている子もいます。
そんな後輩達を見て、
いいな、私ももっと働きたいとか、活躍したい
と思わない訳ではありません。
露子の時の復帰の時は特に思いました。

でも、切り上げて帰らないと、
自分の帰りを待ってる子どもがいる。
仕事は他の人でも出来るけど、
母親の代わりは誰もしてくれない
と思うと、自然と諦めがついたし、
何より、新卒から出産前までに働きまくったので、
もう私仕事はゆるゆるでいいわ〜って思っちゃったんです(笑)
与えられてる事はちゃんとやるけどね?(笑)

色んな考えがあっていいと思うんですよね。
子育てもそうですけど、
自分のライフワークバランスも。
私なんか今、こんなにゆるゆるの会社に
もっと緩めろ!!
と拡声器使用バリに声を大きくして抗議してます(笑)

ママでも金じゃないですが、
ママでも活躍したい、もっと上を目指したいと思う気持ちもとても素敵だと思う。
自分の人生なんだから。

でも、子どもが安心して、
笑っていられる環境を作ってあげれてる上で
目指すべきですよね。
10ヶ月近く自分のお腹の中にいた我が子を守る事が先決で、
それが出来てる上でやらないと。
私はバリバリ働いていてはそれが出来そうにないから今声を上げていて、
ダメだったらもう仕事は辞めようとか、
次はどうしようとか考えたりしています。

良い例悪い例と言っては大変失礼ですが、
真逆の選択をして
子どもも本人も楽しく過ごしている人と、
袋小路に迷い込んで抜け出せていない人と…
また機会があればその方達の話も載せたいと思いますが、
親のその選択で苦しんでる子どもも知っています。

周りからどっち付かずだなと思われてても、
自分なりに精一杯やって、
結果子どもも、自分も、
上手くいけば周りの人とも
良い関係が築けていれば、
私はそれが正解だと思います。

なんかまとまりなくなっちゃいましたけど、
環境がそれぞれ違うんだから、
その人なりに頑張ってやっていれば、
周りの評価も変わって来るはずだから、
周りと比べる必要は無いし、お互いを理解して、その上で輝ければそれで良いと思います。


働くお母さん、今日もお疲れ様です。
お家を守っているお母さん、今日もお疲れ様です。
そして、毎日戦ってる世のお父さん、ありがとうございます。
全ての人が今日も頑張って生きてる。
お疲れ様です。

…なんか新手の宗教みたいでイヤだな〜😂😂
ちょっとでも今頑張ってる人、モヤモヤしている人に伝わればと思います。