コーヒーページ説明】

今回の記事は、英単語を紹介するシリーズのその671です。

 

behave」の語源、同語言語below、派生語behavior、関連知識行動攻撃行動、「behave」を含んだ名言メイ・ウエストなどを載せています。

 

behave(ビイヴ)」の意味は、「ふるまう、行儀よくする」などです。

 

 


 

鉛筆フレーズ

behave politely礼儀正しくふるまう


 

カギメモ/語源

 「behave」の語源は、古英語の「behabban(含む/持つ/制限する)」です。

 

 「behabban」は、「周囲に/完全に」の「be-」と「持っている」を意味する「habban」から成っています。

 

 「be-」と「habban」の語源はそれぞれ、インド・ヨーロッパ祖語の「*ambhi-(周囲に/あちらこちらに/そばに)」「*kap-(しっかり握る/持つ)」です。

 

 「周囲に/あちらこちらに|しっかり握る」⇒「完全に持つ/制限する」⇒「特定の仕方で行動する」という意から、現在の「behave(ふるまう/行儀よくする)」の意味につながっています。

 

 同語言語には、

 ■ below [前] ~の下に/より下に/より低く [副] 下に (語源:周囲が低い)

 ■ by [前] ~のそばに/~によって/~を過ぎて/~までには/~に従って/~(の分)だけ [副] そばに/過ぎて (語源:周囲に/そばに

 ■ have [動] ~を持っている/含んでいる/(心に)抱いている/産む/経験する[過ごす]/食べる/させる[してもらう] [助動] 過去分詞を伴って完了形を作る (語源:しっかり握る/持つ などがあります。

 


 

地球語源⇒意味

behave /bɪˈheɪv/

be- 「完全に(thoroughly)/周囲に(about)+ habban 「持っている(have)

⇒ 『完全に持つ/制限する、特定の仕方で行動する

[動] 《自》 ①ふるまう 行儀よくする

[動] 《他》 《behave oneselfで》ふるまう 行儀よくする

 

 

四角オレンジ同語源語

below [英] /bɪˈləʊ/ [米] /bɪˈloʊ/

be- 「完全に(throughly)/周囲に(about)+ logh[lou/lowe] 「低い(low)
⇒ 『周囲が低い
⇒ 『[前] ~の下に/~より下に[低く]

[副] 下に

 


 

四角グリーン派生語

behavior [名] ふるまい/態度/行動 (生物の)行動;(機械などの)動き;(物体などの)反応
 

パン関連知識①(Wikipedia)
行動(アメリカ英語:behavior、イギリス英語:behaviour)
人間を含む動物活動や行い全般を指す言葉である。ただし、日本語の「行動」がもっぱら生物(特に動物)に適用されるのに対し、英語の「behavio(u)r」は物体機械など無生物挙動振舞い意味で用いられることがある。

「行動」『ウィキペディア日本語版』 - 2022年10月8日 (土) 14:59 - 変更履歴

 

パン関連知識②(Wikipedia)
攻撃行動(英:aggressive behavior)
人間を含む動物活動や行い全般を指す言葉である。ただし、日本語の「行動」がもっぱら生物(特に動物)に適用されるのに対し、英語の「behavio(u)r」は物体機械など無生物挙動振舞い意味で用いられることがある。

「攻撃行動」『ウィキペディア日本語版』 - 2022年9月4日 (日) 23:47 - 変更履歴

 

Elephant seal fight Part-1” by Candied Woman Ire

- Wikimedia Commons - CC BY-SA 2.0

 


 

メールQuotes/名言

The best way to behave is to misbehave.メイ・ウエスト(1893-1980、アメリカ合衆国の女優)
お行儀よく振る舞う一番いい方法は、お行儀悪く振る舞うことよ)


Mae West - 1936
- Wikimedia Commons - Public Domain

 


 

ゴルフ関連記事

■ 291. occupy “占める”

■ 497. anticipate “予想する/先んじる”

662. capable “有能な/できる”