ゆっくりスイングしてるのに振り遅れない人 | KEITAの我流テニス日記

KEITAの我流テニス日記

こんにちわ!3度の飯よりテニスを愛す男KEITAと申します!

昨年一時ブログ更新が止まっておりましたが、再開します!


今年から「ハイパフォーマンステニス」というサイトを運営し、より多くの人々のテニス上達の力になる所存です。

どうかよろしくお願いします!

こんにちは、KEITAです。


あなたの側にもいませんか?

「なんかめちゃくちゃ適当にスイングしてるように見えるのに上手く打てる人」

たとえば、いつもあなたの相手をしてくれるコーチ。

あなたをはじめ、生徒さんがどんなところにボールを打っても
ちゃんと打ちやすいところに、打ちやすいスピードで返してくれますよね。


で、そんな人のスイングを観察してみると、
非常に『ゆっくり』だったりするんですね。




それはそうですよね、バーンて強く打っちゃったら、
生徒さんの練習になりませんもんね(笑)。


「でも、それは一般の生徒さんに対する話でしょ?」


いえいえ、そんなことはありません。

先日、私はあるトップジュニアの練習を見学したのですが、
相手のコーチはそのジュニアが容赦なく強打してくるボールを
軽~く受け流すように返していました。


その際、スイングスピードはとてもゆっくりでした。


つまり、「速いボールに対しては
こっちも速く準備して速くスイングしなければ振り遅れてしまう」

というのは、全くの幻想だということです。


こういう風に感じる選手というのは、
おそらく『正しいボールの見方』ができていません。

そして、「どうすればボールが飛ぶのか?」
その原理を理解していないか、もしくは実践できていません。

この原理というのは、ボールはインパクトで
ラケット面が向いている方向に飛んでいく、というものです。


「は?そんなの誰でも知ってるよ!」


あ、すみません(笑)。

でも、もし、あなたがこの原理がわかっているのであれば、
あなたは振り遅れることは原則的にはありえません。

正確には、どんなに目を凝らしてみても、
その動きをとらえられないほどのスピードボールでない限り、
振り遅れることはありません。

なぜなら、テークバックがどうであろうと、
フォワードスイングがどんな形であろうと、
どんなにゆっくりスイングしていようと、
ボールがちゃんと見えてさえいれば、
誰でも身体の前でボールをとらえることは可能だから
です。


はい、誰でも可能です。


だから、準備を必要以上に急いだり、
スイングスピードを上げることは、別段、
ボールコントロールには関係ないのです。

巷のコーチは『速く構えろ!』『速くラケットを引け!』『とにかく速く速く!』
と口を酸っぱくして選手に言いますが、
実はそんなに焦ることはないのです。


むしろ、焦れば焦るほど、
ボールというのはよく見えなくなっていきます。



『速く準備しなきゃ振り遅れちゃう!』


その「恐怖感情」がボールの体感速度をどんどん速めてしまうのです。

でも、実際はどんなハードヒッターが相手でも、
テニスにおけるボールのスピードとというのは、
たかが知れているのです。

一般的な視力があれば、少し慣れればボールを
最初から最後までとらえることは普通にできるのです。


なので、大事なことはボールをよく見ること。


それさえできれば、
体感的にボールはいつもよりゆっくり飛んでくるので、
あとはそれに合わせて自分もゆっくり、かつ確実に
「打点を前にして打てばいい」だけです。




打点を前にして、そこにボールが当たれば、
間違いなくボールは返ります。


フルスイングは必要ありません。

普通に打つだけです。

誰にでもできます。

これが変にフォームをいじるよりも、
遥かに効率的に、そして簡単に上達できる方法です。


KEITA


PS

のべ1000人以上が体験した
『弱者が強者に勝つ方法』
こちらで発信しているので、
ぜひご覧下さい!