投資のススメ

 

先日、投資に後ろ向きな妹に話したこと。

配当5%利回りの銘柄をNISAで買い、もらった配当金でさらに株を買って20年運用すると、どうなるか。

日本フィルコンを例に説明。

 

日本フィルコン

(シュミレーション)

 
540円@2000株 配当27円 1,080,000円
2024年 2100株 1,134,000
2025年 2200株 1,190,700
2026年 2300株 1,250,100
2027年 2400株 1,312,200
2028年 2500株 1,377,000
2029年 2600株 1,444,500
2030年 2700株 1,514,700
2031年 2900株 1,587,600
2032年 3000株 1,665,900
2033年 3100株 1,746,900
2034年 3200株 1,830,600
2035年 3300株 1,917,000
2036年 3500株 2,006,100
2037年 3700株 2,100,600
2038年 3800株 2,200,500
2039年 4000株 2,303,100
2040年 4200株 2,411,100
2041年 4400株 2,524,500
2042年 4600株 2,643,300
2043年 4800株 2,767,500
2044年 5100株 2,897,100


(上記の表は、グーグルスプレットシートで作成しました)

 
1,080,000円→2,897,100円
14年の運用で元金回収。
 
実際の運用では株価の変動や減配のリスクもあるんですけどね汗うさぎ汗うさぎ汗うさぎ
業績が右肩上がりで借金が少なく、割安バリュー株だと100点
 
ちなみに日本フィルコンは業績イマイチで増配と自社株買いをきっかけに上昇でした。
今日の終値は571円。
先月フィルコンについて書いた記事は下矢印

 

妹に暴落が来たらどうするのと聞かれ、安く買うチャンスびっくりマークと答えました気づき

 

預貯金の一部をNISAに回したらはてなマークというお話でした_(._.)_

 

妹はやる気になったみたいですけど、証券口座の開き方とか自分で調べてやる気がないようで、GWに私と一緒にやるということに。

でも今って、マイナンバーカードがあればスマホから顔認証で即日口座が開けるそうです(日興SMBCでは)。

 

 

そして改めて作成した表を見ると、ほんと急がば回れなんだなーと思った次第です。