髪にペンキが付いちゃった!助けてぇ〜! | 美容室ペルルのブログ

美容室ペルルのブログ

名古屋市名東区の美容室
プライベートサロンです。

カラーやパーマ、縮毛矯正等のダメージとアレルギーの原因を
《除去して無害化する》
Rezoシステムを導入しています。
ウルトラファインバブル+高濃度炭酸水導入サロン。

お子様も一緒にすごせます♥️


美容室ぺルルです(^O^)


おはようございます❤




ぺルルに

昨日の

夕方

一本のTELが
かかってきました。




「Rの髪の毛に

ペンキが

いちゃって…💦」

いつも来てくれる

Kさんからでした!


Rちゃんは

小学生の

かわいい娘さん

ニコニコ




「爪で擦っても、
お水で拭いても

取れないし…💦

どうしたら

良いでしょうか?」



Kさん。





ぺンキかぁ…





私… 「マニキュアの除光液を
コットンに含ませ
試しに目立たない場所の髪を
一部拭いてみて下さい」


「もし、取れないようでしたら
又、連絡下さいね(^^)

考えます!」


と、

ひとまず

電話を切りました。



少ししてから

Kさんか
連絡が…


Kさん…「取れない…💦」


本人は
切りたくないって
言ってるけど

もう

切って下さい…(T.T)」

っと。




夕方の


営業後


来ていただきました。








白い

ペンキ

見えますか?







あちらこちらに

付いていました(T.T)



酷く


ベッタリ


付いた髪は


お母さんが

切ったって…。





ネットで

お母さんと

一緒に

髪の毛に付いた
ペンキの

取り方を

検索したら

【シンナーとか、
ベンジンで落とすしかない】


でも

お顔回りに

シンナーは

刺激も強いし


シンナーや
ベンジンなんて

髪を傷めて

しまう…💦




お母さんは

もう切って下さいって


でも、

Rちゃんは

切りたくないニコニコ




そうだよね、

せっかく

伸ばした髪

切りたくないよね🎵


ちょっと、

待って

考えるね…(^^)v






あっ!


ヘアマニキュア

頭皮や

手に

付いた時に

使う

リムーバーが

あるっ!








やって
みよう!






お母さんにも

手伝ってもらって

コットンに

美容室専売の

リムーバーを付けて

目の細かい

クシで、

ペンキを

落としていきます。






取れるかな…




おっ!



なかなか


よい感じに、



取れてきたよ!




取れる!

爆笑




しかも

美容室の


リムーバーだから

もちろん

刺激も無い!


ひたすら


地味に


コットンで

拭いては

クシで

とく!


拭いては

クシで


とく!




そして、

シャンプー

したら…(^^)v













取れたぁ~(≧∇≦)



綺麗に、

しかも、

フルボ酸シャンプーで


サラサラ…(^^)v









良かったね!

ウインク


お母さんも

お疲れ様でした!




ワイワイ

ゲラゲラ


笑いながらの

ペンキ落としでした♥


Kさんから

ぺルルさんは、

「髪の毛の駆け込み寺」


だと


言って頂きました
おねがい

嬉しかったなぁ~(*^^*)



そうそう、

Rちゃん

以前にも


がもつれて

駆け込んでく
れたんだったねウインク



のブログ

ぺルルが、

改装前の写真で

懐かしい…(笑)!




ありがとうございました❤



今日も

元気に、

営業です!

美容室ぺルル

名古屋市
名東区
よもぎ台

2-1211

(052)773-7256