とき:2024年6月1日(土)

ところ:広島県広島市(安芸コース)

 

”本番”

 

 4月27日(土)に事前準備で安芸コースを歩いた。今回は本番じゃ。PM1時に向洋駅にて集合し出発じゃ。H崎委員長からは8名と聞いとるが果たして誰が来るのやら…。妻が買い物に出るというけぇ便乗させてもらう。「いやだぁ~」と言うのを無理矢理後部座席に乗る。近所のM月さんが乗ってくる。AM10時15分に出発じゃ。アストラムライン大原駅で降ろしてもらう。「ありがとう」「………」無視される。トホホホ…笑い泣き

 

 410円で改札口より入ってAM10時36分発の紙屋町行きに乗る。一番前の席へ座る。新白島駅にはAM11時4分に着く。AM11時12分発で広島駅にAM11時17分に到着をする。まだ出発時間まで約1時間半あるけぇ広島駅北口の本屋本で立ち読みをする。将棋の本や、キャンプの本 etc…を読み漁る。12時をすぎたけぇ昼食はとらずに館内を散策する。

 

 12時28分に190円で切符を買って改札口から入って3番乗り場の広行きに乗ろうとする。12時30分の快速電車電車で車内放送で到着駅を知らせとる。向洋駅を飛ばして、海田市駅が次に停車する駅と伝えとる。「あちゃあ~あせる」。すぐに電車電車から降りる。危なかったあせる。12時30分は停車せんのんじゃ。4番乗り場へと階段を上ったり下ったりで、12時35分発の三原行きに乗り換える。ほっとする照れ

 

 なんとか間に合って向洋駅へ12時45分に着く。H崎さんは早くに来とって、停車場の椅子に座って待っとった。他の人は何人来るんか…。隣にN川さんとO塚さんがやはりもう来とって待っとったとのこと。あとはH根さんとK橋さんがPM1時ちょうどに来そうじゃ。ここに集合するのは6名ということになる。あと3名は今日の夕方で集合する『水刺間』に来るとのこと。O塚さんは用事があるとかで出席せん。懇親会は8名となる。全員が集合したけぇH崎委員長の号令で向洋駅の駅名前で写真カメラを撮る。「さぁ出発しまぁ~す」。向洋駅の改札口を出て北口から約1km地点でALZOのスーパーに着く。トイレ休憩トイレをして白蓮寺に着く。

 

 

 

 参拝をしてお願い、ミニ四国八十八ヶ所の巡拝をする。ここから豊稔寺までは約2kmある。上りがキツイが仕方がない。ゆっくり歩くことにする。151号線の旧山陽道を横切って、山道へと入っていく。上りが続く。キツイが休憩しながら登る。岩滝神社神社に着く。男連中は階段を上がって参拝をするお願い。女性たちは下で待っとる。これで良い。

 

 

 ここから400mで豊稔寺じゃ。H崎さんは墓所に親戚の墓があるとかで急ぎ墓参りに行く。ここからの景色は最高で海田市の町が一望できる。素晴らしい景色じゃ拍手。PM2時8分に豊稔寺に着く。

 

 

 みんな本堂へ上がってお参りをしとるお願い。ワシは3回目じゃけぇ、次の段取りをするために下で待つ。ゆっくりと参拝をしてお願い降りてくる。ここからはゆっくりした坂道の歩道で車車は通らん。祠を右に見ながら下っていく。旧山陽道に着くとセブンイレブンがある。トイレ休憩トイレと暑さ対策で氷入りの水を買ったりミルクコーヒーコーヒーを買ったりで各々が水分補給をしとった。先達であるワシが先を歩く。H根さんとN川さんはゆっくりと後ろからついてくる。

 

 旧山陽道の一里塚に着く。そして梵鐘がある明顕寺を通り過ぎ三宅家住宅、千葉家住宅の屋敷前を通り過ぎる。海田恵比須神社神社の前で後ろの2名の女性が遅れとるけぇ待つことにする(海田恵比須神社神社には海田市町が完成した頃の延宝3年(1675年)、市町全体の発展、商売繫盛を願い町の中心に設置された。上市、中店、稲荷町、新町と昔ながらの町名が残る)。

 

 全員が集合して大師寺へと向かう。PM2時15分に山門入口に着く。ここで階段を上がることになるが、女性3人は下で待つとのこと。男性3名で寺へと階段を上がっていく。(天保元年(1830年)開基。高野山真言宗。広島新四国八十八ヶ所35番霊場)。本堂に着き参拝をするお願い

 

 

 本来であればこのまま薬師禅寺へと行けるんじゃが、下で女性たちが待っとるし熊野神社神社から参拝していきたいけぇ階段を下っていく。彼女3人は階段上に腰をおろしたところじゃった。「来るのが早いよ~」と言われる笑い泣き

 

 

 PM3時に熊野神社神社の本殿前に着くと宮司さんがなななんとお祓いをしてくれるびっくり。ありがたいことじゃお願い。H崎さんとK橋さんはちゃっかりテーブル席へ座って灰皿があるけぇたばこ休憩をしとる。しょうがないけぇ薬師禅寺で休もうと思っとったが、ここで休憩をとる。一人の男性がリュックをかついで参拝をしとるお願い。宮司さんがお祓いをしようとすると何故か知らんが断っとった。声をかけてみる。「どこから来られたんですか?」「西条駅からここまで来て広島駅まで行くところです」。すごいですねと言わずに淡々として口調する。あちこち旅をしとるようじゃ。ワシの行ったあちこちのお遍路も実行しとるようじゃ。大した人がおるもんじゃ。「お元気で…」と言って別れを告げる(PM3時10分)。

 

 

 本殿の裏へとまわると『ひまわり観音』がよく見える。みんなで写真カメラを撮る。

 

 

 薬師禅寺へはPM3時22分に着き参拝をするお願い。近くで見る『ひまわり観音』は見上げるように高く光輝じゃ。

 

 

 ここでおみくじをひいとる人が数人おった。喜んだり悲しんだり…。本堂をあとにして旧山陽道から瀬野川沿いの河川敷へと出る。川風が気持ち良い照れ。木々の陰に入り日陰で助かる。上市橋を右に見て歩く。ここから約4kmの道程で安芸中野駅へと着く。ゆっくり歩いとるんじゃがやはり、2人の女性が遅れる。日下橋の信号待ちで6人が合流できる。信号のおかげじゃ。石原公園ではバーベキューで家族団欒しとる。楽しそうじゃ音譜

 

 200mすぎた所に長椅子の上に藤棚があり陰になっとるけぇ休憩をする(PM3時57分)。2人の男性は灰皿があるけぇたばこを吸っとる。犬しっぽフリフリの散歩途中で休憩中のおっさんもおる。一息入れて、畝橋を右に見て歩いとるとにしき堂の海田工場が見えてくる。国信橋を過ぎると畑賀川と瀬野川の合流地点に着く。川へと下っていき、沈下橋を渡り山陽新幹線の高架下でみんなを待つ。左側に以前はインテリアの店じゃったが今はパン屋食パンになっとった。H根さんとN川さんが寄ろうとしたが閉まっとるようじゃった。残念じゃあせる。貫道橋の交差点を直進すると左側に電車電車の高架下をくぐる(頭を下げんと通れんぐらい狭くて低い路上じゃ)と旧山陽道に出て約200m歩くと安芸中野駅じゃ。

 

 

 駅前で最後の写真カメラを全員で撮る。O塚さんとはここでお別れじゃ。男性3名は蓮華寺へと向かい女性2名は待合室で待つことに。約500mの往復じゃ。PM5時15分の電車に間に合うように早走りになる(PM4時50分)。寺にはPM5時ちょうどに着き参拝をするお願い

 

 

 

 

 すぐに引き返す。PM5時10分に着き切符を買って急ぎ階段を上がって2番線へと向かう。なんとか間に合った。素晴らしい拍手。予定通りじゃ。

 

 

 PM5時15分に電車電車に乗る。なぜか学生が多く乗る。満車じゃ。向洋駅にはPM5時25分に着く。ここから約1.5kmを今日の懇親会がある『水刺間』に向けて最後の歩きじゃ。改札口を出て、マツダ本社工場前にある仁保橋を渡る。けっこう長い橋じゃ。猿猴川が下を流れとる。渡り切ると国道2号線に来る。地下道を通って黄金山通りに出る。専用自動車道に入らんよう注意して専用道路下の通路を通って、柞木公園前に韓国料理『水刺間』がある。民家家2階建ての1階を食事処にしとる。予定通りPM5時50分に到着をする。

 

 

 合流する残りの3名は高速を通って仁保ICでおりてここへ来ることになっとる。男3名は待ちきれずに生ビールビールを注文して飲んどる。小さな声でカンパイじゃ音譜。PM6時11分にN田さんと○○夫婦が来てやっと全員でカンパイをする。素晴らしい料理がどんどん11種でてくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 みんな楽しく喜んでくれる音譜。最後のケーキショートケーキで完食じゃ。○○氏が向洋駅まで送ってくれ感謝じゃお願い。K橋さん、N川さんと帰路につく。健康のために歩こうということになり、三人の決心がある。まずは30kmを歩こう。健康が一番じゃ。ワシは横川駅でおりる。別れを告げて、妻が待っとる駐車場へと向かう。帰宅したのはPM10時前じゃった。

 

 充実した一日が終わろうとしとる。明日は明日の風が吹く。明日は山歩きを考えとったが、120kmのウォーキング大会の準備としてシューズを買いに行くのと久しぶりに散髪美容院に行くことにする。「なんのこっちゃあ~!」。ゆっくりサウナにも……。

 

 おあとがええようで…。