とき:2024年4月13日(土)

ところ:広島県東広島市(賀茂コース)

 

”迷う”

 

 AM4時35分に起床する。1週間前は呉コースじゃ。あと4寺プラス88番札所の弥山本堂(2023年4月29日に登頂したが誰もおらんで納経用紙をもらえんかった)で結願になる。準備をして予定通りくすの木台中からAM8時1分のバスバスに乗り大原駅で降りる(280円)。アストラムライン大原駅から新白島駅に向けてAM8時20分に出てAM8時52分に到着をする。時刻表示を見るとAM8時57分発の西条行きがある。広島駅で白市駅行きに乗り換えるより、この電車電車に乗ることにする。さっそく乗車して空いとる席へ座る。土曜日じゃが満席状態じゃ。広島駅にてほとんどの乗客が降りてゆっくり座ることができた。窓外を見ながら短歌をつくる。こういう時こそ時間を無駄にせん。西条駅にAM9時40分に到着をする。

 

 

 

 15分ほど待って白市駅行きの電車電車が着く。ほんまは広島駅でこの電車電車に乗る予定じゃった。AM9時55分に出発をしてAM10時5分に駅へと着く(770円)。

 

 

 

 トイレトイレを借りて39番光政寺へ向けて歩く。車車で下見をしとるけぇすぐ道は分かると思っとったが、すぐに横着を考えてしまい右に入る白市診療所が目印じゃったのに…。500mすぎて右の団地内に入ってしまい間違っとることに気づく気づき。住所が東高屋になっとった。トホホホ…笑い泣き

 

 

 引き返して、なんとか観光用無料駐車場の看板が見えてきてホッとする照れ。手前の左の階段を上がれば本堂の前へと着く(AM11時5分)。

 

 

 

 

 

 30分で着くはずが1時間かかってしまう。1回目の心の迷いがある。参拝をしてお願いAM11時17分に終了する。納経用紙は40番札所竹林寺にあると説明書きが表示されとる。近くに六地蔵とうぐいす塚があると記されとるけぇ見学をする。写真カメラを撮るが5地蔵しか見えん。「え~なんで~?」。よく見ると木の陰になって1地蔵が隠れとった。びっくりぽんで鳥肌が立つびっくりハッ

 

 

 

 

 

 白市駅へと戻る(AM11時54分)。時刻表を見ると次の電車電車は12時35分となっとる。待たずに歩くことにする。線路伝いに歩いとると見事なしだれ桜桜が大屋敷の前にあり感動して写真カメラを撮る。

 

 

 20分ほど歩いとると右側にたこ焼き桜という看板があり、桜並木桜が川伝いにあり、写真カメラを撮る。

 

 

 

 他の人らも車車をとめて写真カメラを撮っとる人らがおった。たこ焼きたこ焼きは食べたいが目的が違うけぇ先を急ぐ。

 

 

 

 しばらく歩くと交差点にくる。右角には食事処らしき平屋がある。交差点の直進は本郷方面、右は河内IC方面、左は入野駅方面じゃ。さてどっちへ行こうかと迷っていると、店の人が玄関から出てくる。「あの~道を探して迷ってるんですか?」「はいそうですけど?」「どちらへ?」「竹林寺へ行きたいんですが…」「あ~それじゃあ~真っ直ぐ行くと竹林寺という看板が出とって車車でも行ける道路ですよ」「本当ですか、ありがとうございます。それじゃあ~昼なので食事をしますけど良いですか?」「あ~どうぞどうぞ」。店へと入ると予約席が満席でカウンターしか空いとらんかった。

 

 

 

 どれが良いか分からずにお店の女性主人に聞くと、にくめしdeへそ丼が限定で美味しいとのことで、それを注文する。鉄板で肉を焼いてお皿にいろいろな具材がのって出てくる。多すぎるけぇご飯を半分にしとって良かった。それでも食べ切れんけぇ包んでもらうことに。1200円を支払う。

 

 

 

 行きしなに順教寺の桜桜が綺麗じゃけぇ見学されたらとのこと。お礼を言ってリュックをかつぎ別れを告げる(PM1時5分)。変わった店の名前で『けさランぱさラン』という名で繁盛するという意味だそうな…。本郷方面へ向けて歩いとると聞いとった『順教寺』の桜桜が見えてくる。素晴らしい拍手。満開じゃ。ワシにわざわざ見せるために咲いとるようじゃ。車車をとめて写真カメラを撮っとる人もおる(PM1時10分)。

 

 

 

 いろいろな人に出会って自分の行くべき道を教えてくれる。ほんまにありがたいことじゃ。感謝お願いキラキラ。約20分歩いた所に竹林寺の標識がある。登山道1.9kmとある。案外近いと感じる。

 

 

 竹林寺ハイキングコースとある。

 

 

 車道を歩いて登ると、前方に門柱が見えてくる。竹林寺登山道と白い看板が見える。ありがたいお願い。「行くでぇ~」(PM1時28分)。

 

 

 車道が続いとる。ホッと安心する照れ。ここで安心したのがいけんかったあせる。約500m行った所で車車の駐車場があり、ここまでは車車で来れる。ここから山門を通って歩いて登らんといけん。約200m登った所で直進するのに、手入れがされとらんで雑草が生い茂って道をふさいどる。右側の道は手入れがされとる。普通参道は手入れが行き届いとると勝手に判断してしまい、第2の迷いが始まるあせる。どんどん登っていくと、とうとう渓流の上に着き、源泉に着いてしまう。杉林の真ん中で道がなくなる。村の人らがこの源泉を大切に守っとることが理解できた気づき。この源泉を守るためにこの道があるんじゃ。最初の岐路で真っ直ぐ行けば良かったんじゃ。「あ~残念!」。

 

 別の道へおりて元の門柱まで戻る。1時間ほど迷ったことになる。原点に戻って再出発じゃ。山門から今度は雑草をかきわけて上へ上へと登っていく。くねくねした山道じゃ。1.9kmと書いてあったが2倍の距離があるように感じる。雨雨は降っとらんのに水はけが悪く、水溜まりやごろた石が前方を遮る。汗あせるがどっと下着を濡らす。

 

 やっと本堂の山門に着く。左からは入野からの道が来とる。右からは河内方面からのロードじゃ。帰りは右方面から河内駅を目指そう。PM2時40分に竹林寺本堂に着く。

 

 

 

 

 靴を脱いで本堂の戸を開けて参拝をするお願い。賽銭箱へ10円を入れて拝む。300円で納経用紙をいただく。39番光政寺の納経用紙がないけぇ戸を閉めて靴を履いて社務所へと向かう。受付の所にそれはあった。300円を支払い納経用紙をいただく(PM3時)。

 

 次の56番棲眞寺に行くには無理じゃ。できるだけ近くまでと河内駅を目指す。下山は車道じゃけぇ危険な所はない。早足で先を急ぐ。けっこう登ってきたようじゃ。眼下に町並みが見えるが遠くにある。河内駅発広島駅行きは調べた最後の時刻はPM4時2分じゃ。1時間でたどり着くんか……。一応頑張ってみる。

 

 

 

 

 

 なんとか沼田川の橋を渡って33号線に出る。そのまま33号線を真っ直ぐ行けば良かったのに第3の迷いが始まるあせる。線路沿いを歩けば早く着くと思い線路沿いを歩く。向こうから自転車自転車に乗った女性が近づいてくる。やっぱり駅まで行けると勝手に思ってしまう。これが失敗のもとじゃ。行きついた所は川が流れとって橋がない。鉄橋があり電車電車は通過できる。「ありゃ~!?」。引き返すしかない。

 

 まだ諦めずにそれなら踏切を渡って向こうの道路を行けば早く駅に着くじゃろうと、車車も来とるし踏切を渡って歩く。なななんとそれが失敗じゃったあせる。川が線路を遠くにつれていく。どんどん線路が離れていく。川沿いにワシは歩く。「あ~失敗」。橋が来るまで歩き続けることになる。やっと橋に着き向こう側に渡ることができた。

 

 

 その間に電車電車は2回も目の前を通り過ぎていった。なんとかPM4時40分に駅に着く。

 

 

 時刻表にはPM5時9分の広島駅行きがある。ホッとする照れ。切符を買っておく(990円)。新白島駅まで買う。昼食で残ったのをベンチに座って食べる。ベーコンが美味い。弘法大師様がご褒美に時間を残してくれたんじゃと感謝して食べるお願い。「美味いラブ」。150円でペットボトルの麦茶を買って飲みながら食べた。

 

 棲眞寺へは行けんかったが33829歩、22.327km、1065kcalほど消費したことになる。結果オーライじゃグッ。また時間を作り行けば良い。これで良い。3番線に電車電車が着く。広島駅へと出発じゃ。駅へと着き、可部線へ乗り換えて新白島駅に着く。アストラムライン(410円)で大原駅に着く。メール手紙でPM6時59分のバスバスがあると妻からあり、助かる。10分待ちでバスバスが来る。帰りはスムーズに進行する。帰宅したのはPM7時20分じゃった。なかなかの充実した一日じゃった合格。明日は神ノ倉山へ登頂する。明日は明日の風が吹く。結願まで3寺じゃ。「やったるでぇ~!」。

 

 おあとがええようで…。