とき:2024年2月12日(月)

ところ:広島県広島市(安芸コース)

 

”事前下見”

 

 AM5時25分に起床する。昨年からの巡拝で、今日は安芸コースを歩いて巡拝することに。事前に車車でコースの下見をしとるけぇ安心じゃ。どんな環境が待っとるか楽しみじゃ爆  笑。準備をして車車で出発じゃ(AM9時30分)。会社へと到着をする。靴を履き替えてリュックと杖を持って緑井駅へと向かう。自動販売機で240円を支払い切符を受け取る。AM10時21分発の広島駅行き電車に乗る。

 

 広島駅にはAM10時50分に到着をする。駅のトイレトイレを借りて第32番正観寺へと向かう。山陽新幹線沿いを矢賀新町を通り府中大川の府中大橋を渡って山陽本線へと歩いていく。裏道を通って鉄筋コンクリート造りの正観寺前に着く。本堂は2階じゃ。靴を脱いで本堂内に入ってお経を唱えるお願い。自由に参拝することができた。納経用紙を300円でいただき、靴を履いて1階へと階段を下る。

 

 

 

 

 次は33番白蓮寺へと杖をついて歩いていく。旧国道2号を右にマツダ㈱本社工場を見ながら青崎に入る。堀越二丁目の交差点を左へ行き、山陽本線の踏切を渡る。山田電機の路地裏に白蓮寺はある。

 

 

 階段を上がり呼び鈴を押す。しばらくすると住職が出てきて、納経用紙をお願いすると快く対応をしてくれる。親切にも次に行く34番豊稔寺の近道を白紙に簡単な地図を描いてくれる。ありがたいお願いキラキラ。お礼を言ってその地図を頼りに歩く。事前下見の時はJR海田市駅の旧道から車で行ったが道が狭くて諦めた所じゃ。なんとか迷わずにPM1時に着く。住職が本堂を開けて明かりひらめき電球をつけてくれて参拝をすることができたお願い。納経用紙を300円でいただき、お礼を言って先を急ぐ(PM1時23分)。

 

 

 

 高台から下って行き、35番大師寺へと着く(PM1時30分)。

 

 

 

 参拝をしてお願い納経用紙を探すがどこを探してもない。呼び鈴を押すと坊守さんが出て来られて、本堂の奥の方から持って来られる。300円を支払う。お礼を言って59番薬師禅寺へと向かう。コンビニでペットボトルのウォーターを116円で買って飲む。喉が渇いとったけぇ美味いグッ。100円玉が不足しとったけぇ500円玉を両替してもらう。PM2時5分に出発をする。海田町役場より東に100mを左に曲がり二又を右にのぼる。階段を上がると観音様の大きな像が見えてくる。

 

 

 

 日浦山の登山道が続く。本堂が閉まっとったけぇ呼び鈴を鳴らすが音沙汰がないあせる。裏へまわって声をかけると坊守さんが出て来られる。ここは勝手口じゃけぇ本堂へとまわってくださいと言われ、本堂へと帰る。鍵カギが開いて納経用紙を300円でいただく。ここへどうやって来られたか聞かれたけぇ海田町役場の方から来たと言うと、大師寺から近道があり、下に降りんで来られると聞く。あとから分かるけぇもう遅い笑い泣き

 

 

 お礼を言って帰ろうとすると次の行き先を聞かれ、36番蓮華寺へ行くと言うと、今日は天気も良いけぇ瀬野川沿いを歩かれると風が気持ち良いし景色も良いとのことで、素直に従う。確かに犬犬を散歩する人や子供らが駆け回っとった。渡り鳥も水辺におってかわいいドキドキ。老人らがたむろをして酒生ビールを酌み交わして談話しとる。のどかな風景じゃ照れ。しばらく歩いてJR安芸中野駅へと到着をする(PM3時20分)。

 

 

 帰りの広島駅行きを確認しておく。PM4時がある。それで帰ろう。安芸中野駅前を山へ向けて真っ直ぐ歩く。蓮華寺山登山道を登っていく。

 

 

 

 階段を上りきると寺の本堂に着く(PM3時35分)。参拝をしてお願い納経用紙が置いてあるけぇ賽銭箱へ300円を入れて下山をする。安芸中野駅にはPM3時55分に着いて間に合う。緑井駅までの切符代は420円じゃ。予定通りJRの電車電車が来て乗る。広島駅にPM4時15分に着き、あき亀山行き(PM4時28分)に乗る。順調に緑井駅に着き車車へと帰ることができた(PM5時着)。

 

 PM5時30分に帰宅する。事前下見をしとったおかげで無事5寺の参拝お願いを済ますことができたグッ。まだ安芸コースは8寺残っとる。次に行く日は2月18日(日)じゃ。下見はしとらんがなんとかなるじゃろう。充実した一日が終わろうとしとる。明日は明日の風が吹く。この日はこの日で一生で一回しか来ん一日じゃ。大事に大切に…お願いキラキラ

 

 おあとがええようで…。