17日に、姑がお世話になった施設に行った。
その帰りしなに寄ったカフェプランタン。
元身障者?の学校?の敷地を、桜のお庭とカフェと、奥に精神科のクリニック?みたいなのに建て替えしはった、のかな?


まぁ、ほっこりカフェで、ええやん?
地域の人々の安らぎの場所になってるし。

大人の身障者らしき方が、オーダーとりに来てくれたん。





そこには、持ち帰りのパンや、色々味のパウンドケーキも売ってはった。

一切れづつ包んである。

プレーンとレモンテイストと、切れはし何枚か入り、の3種類。
そして、ストロベリーシートのデニッシュ、ピスタチオクリームパン。
を、お土産に買った。


ここのものはお食事のものも含めて全部、うす味。
そして値段が安い。
特にプレーンのパウンドケーキは、優しい味わいで、秀逸!!
パクパクパクーー!って、食べてしまう。お腹いっぱいでも😂😂😂


切れはしの優しいパウンドケーキの味で、幸せになれる私は、非常にめでたい奴ですが。
本当に、おいしくて。
人を感動させる事のできる、このケーキの作者は、すごく偉い!と、思います。


今日は朝から、掃き出し窓用のすだれ3本、去年のんを、さらのんに交換し。
古いものの解体作業に勤しんで、必死のパッチ。


お腹空いて、がっつりランチじゃ。
牛すじカレー、麻婆豆腐、キャベツの千切りサラダ、スナップエンドウの茹でたの、松前漬け(自家製)、きくらげときのこ入り海苔の佃煮(自家製)


おなかパンパンのはずなのに。
コーヒーがぶ飲みしながら。
よーし、パウンドケーキを、どこまで食べられるか挑戦だ(相変わらずおろかな事やってる😅)


先ず、正規品のプレーン一切れ、余裕です✌
次!きれはしのんは、薄いのが何枚か、4枚入ってる。
あぁ、食べる速度が落ちてくる。
あと一枚やけど、もう無理い。

クソッ、途中でギブでしたわ💦
(クソッですって😓やぁねぇ)