長女☆Jigsaw jones のオーディオブック、全部聞けた! | バイリンガルを目指せ!- 4歳と6歳の親子英語 -

バイリンガルを目指せ!- 4歳と6歳の親子英語 -

お金をかけず、子供を自力でバイリンガルに!英語絵本からスタートできます♪英語が苦手なママさんも、忙しいワーキングマザーのみなさんも一緒に頑張りましょうー!

The Case of the Christmas Snowman (A Jigsaw Jones Mystery)
James Preller
Scholastic Paperbacks
売り上げランキング: 34357
おすすめ度の平均: 5.0
5 ぜひ翻訳を!
5 すごく子どもらしい



以前からご紹介している 、Jigsaw Jonesのオーディオブック。

(残念ながら、Amazonでは書籍だけの販売。)


昨晩ついに、長女が全部聞き終えたそうです。ビックリマーク


この2ヶ月間ほど、入眠時にBGMがわりな感じで、ほぼ毎日というくらいかけていたのですが、正直、ほとんど理解できていないと思います。あせる


でも長女本人は何故か気に入っていて、毎回リクエストしてきていました。


一度、いつだったか、「どこまで聞いたの?」というようなことを聞いたことがあり、その時は確か「一度Chapter5までは聞いたことがある」と言っていたかな?


内容についてはやっぱり、全くわからないという感じ。ダウン


昨夜も私が先に寝てしまったのですが、長女はなかなか寝付けず、気付いたら最後まで聞いてしまっていたみたい。目

(水疱瘡の真っ最中なので、昼間寝ている分、夜眠れなかったみたい…)


それを聞いてすごく驚いてしまって、だって約50分くらいですよー!「え!?本当に最後まで聞いたの?」と聞いてしまいました。


本人は「うん、だって眠れなかったんだもん」と恥ずかしそう。


で、肝心の内容は少しはわかったのだろうかと聞いてみました。

(以下、ネタバレです!!!)




私「コインは見つかったって?」

長女「うん」


私「どこにあったって?」

長女「え~わかんないよ~」


私「えー!?」

長女「あ!ビン、ビン!ビンに入ってたって言ってた!」ひらめき電球


ちゃんと分かってました!

すごいよ~長女!クラッカー(親バカ)


でも、誰のビンだった?という質問には、わかんない。と言ってました。

きっと、本当に基本的なことしか聞き取れていないんでしょうね。


それでも日々、聞き取り力がアップしているのは確実!

以前だったら聞き逃していたことも、ちゃんと聞き取って理解していると感じることが増えました。グッド!


ところでまた別の話ですが、

先日「SUNTORY」のロゴを見て、「サントライ」と読んでいました。惜しい!


あと、「ペットボトルって、英語では、Pet Bottleだよね?」とか、日本語英語?に惑わされております(笑)。



PCからの更新なので、今夜読み聞かせた本を。


Froggy Goes to Bed
Froggy Goes to Bed
posted with amazlet at 10.06.28
Jonathan London
Viking Juvenile
売り上げランキング: 18458
おすすめ度の平均: 5.0
5 かわいいFroggyのベッドタイム
5 お勧めです!



↑次女も大好き、Froggy。

歯ブラシがCookie jarに入っているところで、いつも長女のつっこみが入ります。にひひ




ぐりとぐら [ぐりとぐらの絵本] (こどものとも傑作集)
なかがわ りえこ
福音館書店
売り上げランキング: 1275
おすすめ度の平均: 4.5
5 やっばり…
5 ミッキーマウスマーチで
5 宮崎駿と中川李枝子。
4 ぐりぐらぐりぐら
5 繰り返し読みたい絵本


Guri and Gura
Guri and Gura
posted with amazlet at 10.06.28
Rieko Nakagawa
Tuttle Pub
売り上げランキング: 90615
おすすめ度の平均: 5.0
5 息子が夢中です
5 プレゼントにも最適!
5 あの“ぐりとぐら”を英語で。




↑我が家では、日本語の絵本を持っていて、余白に英語訳を書き込んであるので、私の気分で今日は英語を読みました。


が、途中で次女に「次女が読むー!次女が読むのー!」と奪われ、その後は長女に奪われ…。


次女はもう2歳2ヶ月になりましたが、「むかしむかしあるところに、おじいさんとおばあさんがいました」という台詞が大のお気に入りです(笑)。


数ヶ月前までは「読む!」と言っても「いっつも!…あった…」の繰り替えし、しかも森本レオ風な語りだったので、長女と爆笑、次女も爆笑でしたが、


それを思うと本当に成長しました。合格

「いっつもあった」は、今はネタとして、まだ健在です。