血圧を下げることは
良くない、
というのは色んな本に
書いてありますよね

そういえば、私は去年の夏、
人生で初めてコロナにかかり、
コロナが落ち着いた時期が
ちょうど連休だったので
コロナおわったー!連休だー!
って調子に乗って?
お出かけしまくってたら
今度は蕁麻疹が出てしまい💦
1ヶ月経っても出ては引いてを
くり返してなかなか治らず、
皮膚科で慢性蕁麻疹と診断され、、、
お薬を
3年くらい
毎日飲んで
と言われたんです
それでやっと治ると、、、
私は直感的に
そんなに毎日薬を飲み続けることは
体に良くない、
というか嫌だ!!!
と思いました
で、薬は全く飲んでないのですが、
今はもう蕁麻疹が出てないです!!
これは糖質オフする前から
出なくなってたのですが、
お薬🟰治る
ではないことを
改めて色んな本を読んだりして
実感しています
「一生、薬がいらない体のつくり方」という
本にも書いてありましたが、
薬は、その場しのぎで
臭いものに
フタをする
ようなもの
根本的な解決法
ではない
その通りだなと思います
一時的にどうしても使わなければ
いけないケースがあったとしても、
常用する方が体に良い、
ということは非常に稀なのではないかと
思います
乳がんになって思うこと
ネガティブになればなるほど
ガンが良くなるならいくらでもなる
でもそうじゃないから、
気持ちは常にほんわり前向きでいたい!
わたしは3つ乳がんがあります
糖質オフ生活でしこりが小さくなったよ!