お肌のハリツヤが変わる
疲れない体になる
抗がん剤の副作用が少ない
しこりが小さくなる
糖質オフ生活には
メリットしかない
そしてそのメリットは、
目に見える形で実感できる
だからやみつきになる
糖質オフのレシピ交換できる
ブロ友さんも増えて、
とにかく糖質オフを楽しんでいる
しかし、私にはどうしても
作れないものがあった
それは、、、
カリカリの
唐揚げ
である
唐揚げには、通常小麦粉と片栗粉が
必須である
しかし、私は小麦の類とは
永遠のお別れをしている
もうよりを戻すことなど
到底できないのだ
ではどうしたら
カリッカリの唐揚げに
出逢えるのか??
わたしはずっと悩んでいた
あれこれ考えても
答えは出ず、
食べたい、食べたい、、、
その想いだけがつのってゆく
切ない
しかし、神様は私を捨てていなかった
唐突に、突然に、
わたしの中に舞い降りてきたのである
コーンフレーク
の衣をまとった
唐揚げの姿が
一瞬、時が止まったかのような
感覚を覚えた
これは、、、いける!!!!
瞬間的に勝利を予感した
コーンフレークはもちろん使わない
100g中、80gが糖質という
禁断の食材だからだ
では代わりに何を使えば良いのか?
わたしの中で答えはひとつだった

自家製
豆腐チップス
それを砕いて使えば良いのではと、、、!!
そして、、、
ついに、ついに、
自らの手で生み出したのである
カリッカリの唐揚げを、、、涙
カリッカリというより
バリッバリに近いくらいの笑
パンチの効いた食感である
やばい
やばい
興奮が止まらない
ワールドカップでの侍ジャパンの
快進撃に震えた時のような高揚感
(野球は興味なく見ていない笑)
わたしの大好きなブロ友さんが
糖質制限していて食事がひもじいと
言っていた
あぁ、これを彼女に作ってあげたい
きっと糖質オフの概念が変わるだろうと、、、
そんなことを思った
糖質オフの世界は
まだまだ広がっていくのだ
胸の奥が熱くなる、心地よい感覚
今日は素晴らしい日である

突然に、小説風??
にブログを書いてみました笑笑
小説風の方が
わたしの熱い思いが
伝わるかなと思い、、、笑
豆腐チップスは、
木綿豆腐をキッチンペーパーにくるんで
レンチン5分で水切りし、
ぶんぶんチョッパーに入れて潰し、
オーブンペーパーに流して
平たく形を整えて
固くなるまでレンチン!
(500wで10分くらいが目安)
あとは下味をつけたお肉に
小麦ファイバーとサイリウムを
適量まぶし、
溶き卵につけて、
最後に
砕いた
豆腐チップスを
絡ませる!!
そして高温で揚げる!!
美味いっす!!!!
乳がんになって思うこと
ネガティブになればなるほど
ガンが良くなるならいくらでもなる
でもそうじゃないから、
気持ちは常にほんわり前向きでいたい!
わたしは3つ乳がんがあります
糖質オフ生活でしこりが小さくなったよ!