糖質オフ生活では
食べられる食材が
限られてきます



小麦粉を使っているパスタや
ピザは私の中で食べない!
と決めています


でも、、



どーしても
ピザ食べたいよだれ



そんな日もあるじゃないですか凝視



そしたら私の選択肢はただひとつ、、、





またまた
手作りーニコニコニコニコニコニコ



これ、ピザ生地に
木綿豆腐と卵しか使ってないんですびっくりマーク
オーブンで余熱して、、、とかも不要!



で、トマトソースも手作りです♥️笑
だいぶ極めてきた感ある笑



あ、あとチーズとバジルに埋もれて
具が全く見えないですが
鶏ももとネギが入ってます!笑



これが豆腐の生地と絶妙に合うニコニコ飛び出すハート



スター材料

ピザ
・木綿豆腐(凝固剤はにがり) 100gくらい
・卵(できれば平飼い) 1個
・お好きな具(私は鶏ももとネギ)
・チーズ 適当
・バジル 数枚

トマトソース
・トマト 3個
・にんにく1カケ


スター作り方


~トマトソース~


みじん切りにしたにんにくを
オリーブオイルで炒めて、
ざく切りにした
トマトを入れて煮るだけ!

たまにかき混ぜる~
30分以上じっくりコトコト♥️
待ってる間にピザを作るよ


~ピザ~


1.
木綿豆腐をキッチンペーパーに包んで
5分ほどレンチンする


2.
木綿豆腐と卵をぶんぶんチョッパーで
ぶんぶんしてなめらかにする


ぶんぶんチョッパーは神!!



ぶんぶんチョッパー、

もし持ってない方は

ぜひオススメ!!







みじん切りがあっという間にできるし、

この豆腐と卵を混ぜるのも、

フォークとかで混ぜるより

断然なめらかになりますニコニコ



3.
鶏ももを食べやすい大きさに、
ネギは細めに切って軽く炒める


4.
2と3を混ぜる


5.
4をオーブンペーパーに流し込む
丸くなるように形を整えて
電子レンジで600wで10分~15ほど加熱

※クリスピーな生地が好きな方は
しっかり押さえつけてペチャンコに
しましょうニコニコ


6.
生地がかたくなったら
ひっくり返して
トマトソース、チーズ、バジルをのせて
今度はトースターで
かりかりになるまで焼く



これがね、、、


トマトソース、チーズ、バジルの味が
強いので、豆腐感がなくって美味しいニコニコ飛び出すハート



具がないマルゲリータでも
めっちゃ美味しいです♥️



トマトソースは多めに作って
小分けして冷凍しておくと便利!!



糖質オフレシピ、
もっと増やしたいーよだれ



乳がんになって思うこと

 

ネガティブになればなるほど

ガンが良くなるならいくらでもなる

でもそうじゃないから、

気持ちは常にほんわり前向きでいたい!