4.5月は忙しく暮らしていたので外に食べに行くより「家ご飯」が多くなり大好きなインドカレーも封印していました💧 口癖が「カレー食べたい」になってきたのでそろそろ解禁チュー とばかりランチを楽しんできました。

この日の日替わりメニューは
豆とジャガイモのカレーと聞いたのでひよこ豆かと尋ねるとちょっと違うけれど日本語は分からない!日本にはないかも!と云ったので興味もあり注文、、、、2種類選べるのでもう一品はマトンカレーを組み合わせて頼みました。主食はナンとご飯のハーフ&ハーフを選び待っているとハーフより少し大きく見えるナンと小さいお皿に山盛りしてくれたライス🍚が届きました。

いつもながら完食すると

家に戻ってから主婦業を休みたくなってしまう程満腹になるのでナンは少し食べてから袋に入れて持ち帰りにし笑ご飯とカレーを頬張ることにしました。豆とジャガイモのカレーはスープの少ないドライ(に近い?)カレーでしたが豆にもジャガイモにもしっかり味が入っておいしく仕上がっていました。日本にない豆??なのか少し茶色の大豆より小さく口に入れて噛むと中は柔らかくて食べやすいモノでした。


マトンカレーはこの店の

人気メニューの一つで、独特の香りと柔らかさがありでも臭みはなく絶妙なマトンらしさがマトン好きにはたまらないところです。少し前には臭みを抜くために脂身を切り落として出していましたがマトン好きのお客さん達からアッサリし過ぎた味にクレームが付きダウン マトンの香りを残すよう脂身の使用が復活、よだれ今は"マトンらしさ" のある味が楽しめます。


マトンが苦手な友人は

皆、、口々に旨みじゃなくて臭みだ!と云いますが彼らはどうせ食べられないのだからどんなに説明しても無駄はてなマーク とは云え身内の誤解を解くように美味しさを伝えます。私の心の声は「ツベコベ云うなむかっ」ですが人の好みは色々なので説得は難しい作業です。


そう云う私もチキンカレーは

食べないので鶏肉は苦手なのかも知れません。タンドリーチキンや十分に味付けしたフライドチキンなら少量食べることはあるので何が苦手なのか考えてみたら「水炊きや親子丼の具、うま煮やチキンカレー」など鶏肉の煮物は好みではないみたい泣 煮ることによって鶏の旨み?エキスが外に出てしまうと...... 又は一緒に煮炊きしている別の具材に鳥の味が移る(映る)のが苦手なのかも知れませんもやもや おそらく同じ理由でちゃんこやおでん寄せ鍋etc.... は苦手です。



久々のカレーランチに

満足して帰ってから、、夕飯の支度をする頃思いついたのは自家製ドライカレーとタンドリーチキンに似せて作ったチキン炒めです。連れ合い君は一緒に食べに行ってないから夕飯にカレー味を出しても「再た〜!?」なんて云わないから勝手にエスニック継続中にしました。ドライカレーはターメリックとその他のスパイスと塩コショウを利かせて炒飯のように炒めてからちょっと洋風の味付けになるよう粉チーズをかけて作ります。チキン炒めはヨーグルトにパプリカやチリペッパーガラムマサラ、ケチャップを混ぜチキンを漬けておいてからオーブンで焼き何となくそれらしいモノができあがり炒めたご飯の傍に置くとお皿全体からスパイシーな香りが漂ってきます。


一日のウチ2回も

エスニックを楽しんでから翌日の朝食は持ち帰ったナンを使ってトマトたっぷりのピザを作ると忙しくて行けなかった不足感から解放されてクラッカー 幸せな気持ちになります。友人の一人は食べ物が体を作るだけでなく美味しいと感じる物は心も育ててくれる!と話していたのを思い出し納得しました笑 今回はネパール人スタッフの作るインド料理でしたから次はインド人の作るカレーを食べに行く予定です。この違いは微妙だけど何故かどちらにも足を運んでしまいますてへぺろ short-short 65 覚書 445