沖縄のお魚@銀座 | LIZABSTRACT

LIZABSTRACT

♡ Can you feel my heart beat? ♡
プロフィールに書いています。無断転載お断りしております。

八月終り頃に友人が沖縄に行くと言っていて
今年は台風が凄い勢いで
日本列島はどこも洪水や大雨、
急な雷雨で大変な被害もあったりしているので、
離島に行くという友人と、
心配だね。離島で台風は最悪だね。
と、話していた。



沖縄の食べ物の話をしていて、
普段豚肉を食べない私は、
沖縄の食べ物ってジーマミー豆腐位しか
好んで食べない。
トウフヨウも時々食べるけれど、
泡盛はとても強くて呑めないし、
海がきれいだからお魚はないのかな?と
言ったら、「沖縄の魚はあかん」と・・・
友人は言った。



だよね。あんまり聞いた事がない。
美味しい沖縄のさかな。
沖縄の美味なる海産物。
もずく。くらいかな?



☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'☆。.:*:'゜★゜'・:*:.。.:*  



 

しばらくして、銀座に行く事があった。

ソニー・ビルが沖縄の魚を
水槽に入れて展示していた。

観ていても全く食欲をそそらない
沖縄の魚たちだが・・・



LIZABSTRACT


青くて平たい魚は黄色と黒の縞の尾びれを
持っていて、砂の上に片面を押し付けて
まるで横になってしまったが、眠いのかしら?

小型のサメが泳ぎ回るピンクの小魚の向こうに
静かに横たわっている。
水槽の反対側で人々が夢中になって
お魚の動きを目で追っていると、
その向こうのスクランブル交差点に車が行き交う。

南国の色彩で満たされた水槽越しに
観る銀座の風景はなかなか幻想的・・・



LIZABSTRACT


LIZABSTRACT

☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:'☆。.:*:'゜★゜'・:*:.。.:*  


 
LIZABSTRACT

ところで、この水槽
「Sony Aquariumは、ソニーの蓄電システムを
活用して”電力を貯めて使う”ことにより、
さらなる節電に取り組んでいます」という
説明が掲げられている。

太陽光発電を蓄電し、夜間電力を蓄電し、
効率的に電気を使う。
と、いう物なのだろうが・・・


LIZABSTRACT


最近、坂本龍一も太陽光発電の
CMに出ているが、
私は太陽光発電はあまり信用していない。




LIZABSTRACT

太陽光パネルのコストや耐久年数の問題が
まだまだ負担が大きく、耐久年数を経過した
パネルが膨大かつ有害なゴミとなって
のしかかってくる可能性が高いと思うからだ。


加えて・・・安い夜間電力で、
お湯を沸かしておく。とか
夜間電力の蓄電という発想は、
原発があってこそだとも思う。


火力発電とかなら火を止めれば良いが、
原子力発電は核融合を
ちょこちょこつけたり消したりできないから
夜間電力が余ってしまうので、
夜間電力を使ってもらう為に、安い訳だ。

つまりこのシステム、よく考えると
原発スイシンジャーな可能性が高く、
銀座のちょっとした展示と考えれば
夏の目にも涼しい幻想的風景を楽しませて
くれる素適な提案だが、
これからこういう物を一般的に
普及させる計画なら、
ちょっと待って貰いたい。



太陽光パネルって野ざらし、雨ざらし、で
太陽の強烈な陽射しに容赦なく曝される。
耐久年数もだが、交換の困難度など
実用化が進み始めているとは言え
20年30年後に何が待っているか
考えると不安がある。


菅さんも大規模な太陽光発電を
推し進めたいと思っているようだが、
原発の時と同じで利点ばかりを強調するが、
弱点を言ってくれる人がほとんど居なくて、
今さえ便利で経済も滞らなければ良い。
そういう段階では無いほど、
すでに日本は核のゴミを
抱えてしまっているのに・・・



小水力発電が良い。
そういう人が多くなってきているのは、
太陽光発電の設備の半分の設備費用
だからだと言うし、メンテナンスすれば
40年耐久性が見込めるそうだ。
それに大量のゴミが出さないからだとも思う。


今年の広島の慰霊祭で、
国は原発に代るエネルギー政策の
方針を打ち出すべきだという問題提起があった。



電気をつくった後の事も考えて
エネルギー政策の未来を考えていかないと、
二酸化炭素を出さない発電も
それ程功績を残せないし、
結局未来の子供たちに更に大きなゴミを
背負わせてしまう事になってしまう。



LIZABSTRACT