中国ドラマ「武則天」と「金牡丹」 | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。

 

台湾茶・中国茶サロン「アトリエ茉莉(マリ)」です。

 

 

8月はサロンは全てお休みしておりました。

 

 

8月後半は

冷房をギンギンに効かせて

熱いお茶を飲みながら

読書・映画三昧。

 

ネットフリックスで

英国女王エリザベス2世の若き日の姿を描いた「ザ・クラウン」にはまり

一気に観た後は

 

ここ数日は中国ドラマ「武則天」

 

呂后(漢を建国した劉邦[高祖]の后)や

西太后(清の咸豊帝の第三婦人から、ついには清朝末期に絶大な権力を持つ)とともに

「中国三大悪女」と言われている武則天(則天武后)

 

武則天を演じる范冰冰(ファン・ビンビン)が美しすぎて・・

台湾で良く見ていた張鈞甯(チャン・チュンニン)もかわいい。

 

 

 

 

 

 

美しくて聡明

先を読む力、言葉のやり取りについ引き込まれてしまう。

会話が面白いのが中国ドラマかな。

 

 

冷房ギンギンで足先もすっかり冷えてしまって(苦笑)

 

ドラマの内容とは関係ないけれど

武夷岩茶「金牡丹( jin mu dan )」を飲みながら・・

 

 

 

 

 

写真は飲んだ後の茶葉。

 

ドラマの華やかさに負けない

エキゾチックな甘い香り。

 

 

 

秋からのお教室や「いろいろなお茶を飲む会」のご案内については

また随時書いていきますのでよろしくお願いいたします。

 

不安定なお天気が続きますが皆さまお元気で。

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村