「いろいろなお茶を飲む会/中国紅茶編」が終了しました。 | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。

 

台湾茶・中国茶サロン「アトリエ茉莉(マリ)」です。

 

 

おはようございます。

6月になりましたね。

 

5月29日(水)には「いろいろなお茶を飲む会/中国紅茶編」を行いました。

 

薔薇の美しい季節ですが

お茶席に薔薇の花を飾るわけにはいかないので

まずは薔薇のスパークリングティーで皆さまをお迎えしました。

 

 

 

 

 

 

メインのお茶請けのプレートの写真がありません。。。撮る時間がなくて・・

 

 

何度かいらしていただいている皆さまには

以前にお出ししたお茶と重ならない様に・・

でも絶対に外せないお茶もあり・・

 

途中、白茶をはさんで気分を変えて。

 

 

 

 

 

 

茶譜:

* 薔薇のスパークリングティー

* 正山小種

* 金駿眉

* 老樅紅茶

* 白毫銀針(2009)

* 古樹紅茶

* 滇紅

* WOBURN  ABBEY BLEND

 

 

 

こちらは古樹紅茶。

 

 

 

 

 

皆さまのお話しも弾み

楽しい会になりましたこと、お礼申し上げます。

 

 

 

 

ステキな週末をお過ごしくださいませ。

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村