台湾茶・中国茶サロン「アトリエ茉莉」です。
先月末の「いろいろなお茶を飲む会」では
祁門紅茶 / 武夷山桐木の紅茶を
現地を訪ねた際の写真をご覧いただきながら
お茶会スタイルで飲み進めていきました。
飲んだお茶は
祁門紅茶のウエルカムアイスティー
祁紅香螺(特級)
祁紅毛峰(特級)
祁門工夫紅茶(特茗)
正山小種
野生紅茶
小赤甘
金駿眉
F&M KEEMUN
お茶請けは
杏仁豆腐、コラーゲンたっぷりのとろとろキクラゲと棗の煮物?などからスタートし
(写真を撮れなくて恐れ入ります。。。)
後半は、クリスマスプディング
トリークルタルトや三種類のショートブレッドの食べ比べなどちょっぴりクリスマス🎄も意識しましたよ。
熟成させていたクリスマスプディングは
明るすぎてフランベの炎が目立たない。。
慌ててカーテンを引くお手伝いを皆さまにお願いしたり・・・ということもありましたが(汗)
ブランデーバターをたっぷり付けて召し上がっていただきました。
今回のお茶請けはショートブレッドを除き全て手作りしてみました。
時間が経って再び飲んだ金駿眉の香りの変化に皆さまも驚かれていたみたい。
皆さまがお帰りになった後で、葉底の写真を撮ってみました。
長時間に亘り楽しい時間をお付き合いいただきありがとうございました。
次回は「岩茶の会」を予定しております。
詳細が決まりましたらお知らせいたします。