台湾茶・中国茶サロン「アトリエ茉莉(マリ)」です。
書きたいことがいろいろたまってしまっておりますが・・
先月末に、「お茶倶楽部」の皆さまと行ったところは・・・
外苑西通りから見える近衛兵が以前から気になっていた「キャプテンクック」
お店の中はすっかりイギリスなんです。
テーブルの上には定番のHPソース。
House of Parliament(英国国会議事堂)の頭文字に由来するそうで
その酸っぱさとピリ辛さ・・賛否が分かれるところではありますね。
この日選んだのはお食事ではなくアフタヌーンティーでしたので
出番はありませんでしたが。。
紅茶は三種類の中から選べます。
三人でしたので
ダージリン、アールグレイ、アイリッシュブレックファスト
それぞれ違う種類を選んでシェア。
バーレイのポットが三つ並ぶとやっぱりかわいいです。
アイシングしたビスケットがかわいくて
色味がどうしても地味になってしまいがちなプレートを引き立てていますね♡
ホテルのアフタヌーンティーとはまた違った雰囲気の中
皆様の趣味やアンティークのお話しをお聞きして楽しい時間でした。
二階のインテリアもステキでしたので
また次回、夜にでも。
***
◇ よみうりカルチャー川﨑 「季節を楽しむ台湾茶」
毎月第4金曜日13:00~15:00 → ☆