「蒙頂黄芽」と「蒙頂甘露」 台湾茶・中国茶サロン「アトリエ茉莉(マリ)」です。 今年の「蒙頂黄芽」と「蒙頂甘露」を淹れました。 四川省/蒙頂山のお茶と言えば 唐代の白居易(772~846)が 晩年にかいた「琴茶」の中で蒙頂茶を頌えています。 兀兀寄形群動内 , 陶陶任性一生間。 自抛官後春多醉 , 不讀書來老更閒。 琴裏知聞唯淥水 , 茶中故舊是蒙山。 窮通行止長相伴 , 誰道吾今無往還? 「琴茶」は私の好きな茶詞の中の一つです。 そんな白居易の想いも読み解きながら 新茶を味わってみるのも楽しみな時間ですね。 にほんブログ村