新春のお茶を楽しむ会 | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。

 

JR川崎駅徒歩5分

台湾茶・中国茶サロン「アトリエ茉莉(マリ)」です。

 

 

お茶友と自宅にて新年のお茶を楽しみました。

 

昨年は

お茶旅をして真夜中まで中国茶を飲んだり

珍しいお茶をいろいろ飲んだり

セミナーに参加したり・・・

 

目的のある旅はまた違った楽しさがあります。

 

 

 

 

 

 

お茶話はいくら話しても尽きませんね。

 

そして、台湾茶・中国茶に限らず

そこからどんどん世界が広がっていくのが感じられて楽しいのです。

更に、もっと深く知りたくなってきます。

 

 

 

文山包種茶/コンテスト一等賞受賞茶(2016)の華やかな香りで

一息ついていただきながら

やっぱりとっておきの梨山茶は外せない。

更に、桃映紅茶や東方美人茶のコンテスト受賞茶(2016)の飲み比べなど

 

 

 

 

 

 

 

 

今年もお茶の輪が広がっていくことを期待しながら・・

 

 

 

本当に風が冷たいです。

皆さまお元気で~。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村