上海で買った、お湯を注ぐと色が変わる龍の模様の茶器 | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。


「アトリエ茉莉(マリ)」です。


ただ今、断捨離中~!

って、ずっと言っているような気もするけど・・・苦笑


特に今はかなりの数になってしまった食器に集中~


中国茶ブログだから

敢えて茶器はどうかと言えば・・・


お湯を注ぐと龍の色が赤くなる~目








以前、両親と行った上海・西安・北京の旅。


最初の上海のお茶屋さんで買ってしまったものだから

旅の間中ずっと抱えて~。


高価なものではないけれど。

実家にも同じものがあるの。





久しぶりに出して見ると

その時の様子が思い出されて

ツイツイお茶を淹れてみる。


こんな調子だから

今日も片付きそうもないね(苦笑)