おはようございます。
「アトリエ茉莉(マリ)」です。
先日の「カルチャーサロン川崎」 でのレッスン
川崎ルフロンはすっかりクリスマスの飾りつけで
ずっ~とクリスマスソングが流れていましたよ
さて、レッスンでは毎回4種類のお茶を飲んでいます。
11月は・・・
福寿山烏龍茶(2015)
伝統烏龍茶 (2014)
貴妃烏龍茶 (2015)
東方美人茶 (2015)
先月の南投へのお茶旅で購入した「貴妃烏龍茶(2015)」
華やかな香りによって五感が刺激され
思いはお茶畑へと広がります
見た目とは違って軽~くて、油っぽくない台湾のお菓子。
鳳梨酥の食べ比べなどもしましたよ。
あらら、台湾の形をした鳳梨酥の向き、上下左右反対になってましたね
今回は水にもこだわってみました。
来月、12月14日(月)は含葉茶法で台湾茶を楽しむ予定です。
ご興味ある方がいらっしゃいましたら
随時体験参加可能ですので
是非おでかけください。