「楽しく学べる台湾茶・中国茶入門講座」でした | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。


プリザーブドフラワーとポーセラーツ、台湾茶・中国茶の「アトリエ茉莉(マリ)」です。


昨日は、カルチャーサロン川崎での「台湾茶・中国茶入門講座」でした。


レッスン中は、自分で写真を撮る時間はありませんが

淹れた茶葉の緑がきれいでしたので並べてみました。




手前が阿里山明前金萱茶(2014年)と後方が四季春(2014年冬茶)


台湾茶・中国茶を飲むことの楽しさ。

味や香の感想等を他の人と比べることはないんです。

自分の感じるままに味わって

リラックスしたひとときをご一緒に過ごしましょう~。


皆様から「楽しい時間でした・・」と言っていただけて良かった。


台湾の話やちょっぴり北京語の話、茶道や中国ドラマの話も飛び出して・・

毎日の生活が

お茶を通して少しずつでも広がっていくのが楽しい。


来月もお待ちしております。








にほんブログ村