「アトリエ茉莉(マリ)」です。
昨日に引き続きまして・・
故宮晶華で”國寳宴”の巻。
一つずついろいろ言い出すと辛口になりそうで・・
その内の一つ「香苗蔵鳳袖」
鶏の手羽に、蒸したもち米、ハム、干した貝柱とエビなど炒めたものを
詰めて揚げたもの。
この他にも、最後に花茶とともにデザートの”多寶閣甜點集”が。
これは前に来た時にいただいたのと全て同じお菓子でしたので
(お菓子が置かれている場所も同じ・・)
宜しければお菓子の説明はそちらを読んでくださいね。 → ( ☆☆ ) ( ☆ )
*****
◇ ポーセラーツで茶器(蓋碗、茶杯)を作り
その茶器で台湾茶を淹れて楽しむ二回継続のレッスンをご案内中です。
( → ☆☆ )
◇ 2月の「茶葉が主役のお茶を楽しむ会」のご案内
2月12日(木) 13:00~15:00
2月14日(土) 10:30~12:30
費用 : 3000円
お問い合わせ等は
からお願いいたします。