阿里山珠露茶♪ | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。


泡茶師の茉莉です。


一口に阿里山茶といっても

阿里山には茶区がいくつかありますのでさまざまです。


こちらは製茶作業で訪れた阿里山の石棹茶区の茶農家さんから買い求めた春摘みの珠露茶





封を開けると甘い花の香りが漂います。

発酵は軽めなので、フレッシュな味わいです。


九州で買って来た御菓子

福岡のふわふわマシュマロに黄身餡が入った”鶴乃子”と

大分の”瑠異沙(るいさ)”を最後にいただいて、今日のお茶タイムです。







*****




台湾茶・中国茶最新開催クラス・イベントのご案内です。


12月 8日(月) or

 1月12日(月) 初めてさんの「楽しく学べる台湾茶・中国茶入門講座」 at 川崎 募集中です → 


12月10日(水) 「茶葉が主役のお茶を楽しむ会/12月」 at 自宅アトリエ 満席です。

12月13日(土) 「楽しむ台湾茶・中国茶講座②」  at 自宅アトリエ 満席です。


12月14日(日) 中国茶一日特別講座(ワークショップ) at 川崎 募集中です → ☆☆


上記☆、☆☆印クラスはお電話での申し込みも可能です。 Tel. 044-245-5020


師走の慌しい時期になりますが

お茶の香りでゆったりとした時間をお過ごしください。


その他、ご希望の日時でのプライベート、グループレッスン(二名様以上)等も

お気軽にお問い合わせ下さいませ。










にほんブログ村