ガラスのフリーカップ | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。



毎日暑い日が続いていますね。

お変わりございませんか?


「台湾よりも暑いんじゃないの~」・・って夫と話しています。


でも、暑くても毎朝熱いお茶を飲んでいるのですが

今朝は杉林渓茶。

台湾南投縣竹山鎮(標高1600~1800メートル)で摘まれ作られた烏龍茶です。
すっきりと爽やかに。


ところで

たくさん涼しげなガラスの器を作ったのですが、その内の一つ・・





耐熱ガラスは重宝しますね。


お茶やコーヒーを飲んだり

蕎麦ちょことして使ったり

使い方はいろいろ。

ヨーグルトカップとしても。


毎日どんどん使って、食洗機で洗って

重ねて置いて場所取らずです。


ツイード転写紙が思いのほかとても良く伸びるので扱いやすいんです。

あっという間に家族分できました。