「ロブション」でアフタヌーンティー | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。


今日はちょっと気温が下がりましたでしょうか。

このところの台北は暖かくて良いお天気の日が続いています。

昨日もシャツ一枚で出かけましたよ。

温度計の表示は27度でした。

このままお天気の日が続くといいですね。



     ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



さて、フランスでも日本でも入ったことがないけれど・・・台北で。


BELLAVITAの3階にある「SALON DE THE de Joel Robuchon」


茉莉工作室 in Taiwan

2人分になっているアフタヌーンティーセットを。

周りの皆さんもこれにしているみたいでした。


茉莉工作室 in Taiwan

サンドイッチ三種類の中から2種類

ケーキを2種類選びます。

蒙布朗と檸檬塔を。


茉莉工作室 in Taiwan


飲み物はそれぞれ紅茶”Wedding Imperial ”とカプチーノ。

STAUBの四角いティーポットケトルで持って来てくれます好



茉莉工作室 in Taiwan

茉莉工作室 in Taiwan


皆さんのテーブルの上にも赤と黒のストウブのティーポットが並んでいます音譜



店内にはたくさんのマカロンなどのお菓子はもちろんのこと

ケーキのショーケースの後面には

赤と黒のこのティーポットがたくさんディスプレイされていましたよラブ



どれもおいしかったですし、サービスも良かったです。

パンやケーキをテイクアウトして行くお客さんも多いです。

私たちも帰りにはパンを色々買って帰りました。。。



BELLAVITAの中もお正月の飾りつけですキラキラ



茉莉工作室 in Taiwan




にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村