広東料理「頤宮」@君品酒店(PALAS de CHINE) | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。


友人がゴルフ旅行で来台し、一緒に夜ご飯へ。

二度目の来台です。



君品酒店は台北車站に隣接しているから

MRT站からもすぐ・・・と言いたい(言われている)所だけど

改札口まではかなりの距離で、汗だくものだしあせる


といって、タクシーに乗っても

最近は認知度が高まってきたので良いとしても

(当初は全然知られていなかった・・・)



台北車站近くになると、道が混んでいるせいか

「ここから抜けて行って~」ってとんでもない入り口で降ろされそうになるむっ



最後が肝心だから(ここで迷いたくないし汗かきたくない・・と)

「正面までお願い~」と必ず。



正面とは言っても

ホテルの正面入り口は道路から奥まっているから(車寄せがない)

雨でも降っていようものなら、また大変。。。



スタイリッシュで好立地なホテルということですがこれってはたしてどうなのでしょう・・苦笑

とか言いつつ、今一番宿泊してみたいホテルなんですラブ



レストランも中華餐廳でありながら東洋と西洋が混在した雰囲気はいいですよね音譜



出来たばかりのころは昼・夜通いましたが

当時、昼はソファ席もいつもガラガラ。

夜も半分ぐらいか・・・


この日はソファ席は一杯で、テーブル席はガラガラ。

私たちはガラスで囲まれたゆったりした造りの4人がけボックスソファ席に。


日本語メニューがあります。

套餐(コース料理)にしました。




・金華ハムと鶏肉の蒸し煮・・・深みのある味わいでスープがとてもおいしかったです。

・「ガルッパの蒸しものに替えましょう」とのお店の提案で、揚げ物からガルッパに。

 皆、ガルッパが好きなので、正解。



茉莉工作室 in Taiwan 茉莉工作室 in Taiwan


・大車蝦の素揚げカレー風味、中華式揚げパン添え・・・蝦もパンもおいしい。 カレー風味のソースが以外に合う。

茉莉工作室 in Taiwan









・鴨のひき肉レタス包み

・蒸しトマトの卵と野菜詰め・・・蝦も入って夏向きの冷菜


茉莉工作室 in Taiwan 茉莉工作室 in Taiwan

・四川風酸辣麺・・・うどんどんぶりの大きさで多過ぎて全員残す(一口サイズでいいのに・・というか無くていいです)

・白玉入り金木犀風味のスイートスープ

・季節のフルーツ


茉莉工作室 in Taiwan 茉莉工作室 in Taiwan 茉莉工作室 in Taiwan


店内はゆったりとしているので

周りの様子など全く気になりません。

(自分たちの声だけが響いていたような気に・・)


大円卓の個室が良さそうです。







クリックしていただけるとうれしいです

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村