32行館(Villa32)@北投温泉 | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。


幸いにも、私たち夫婦2人とも「たまには温泉でまったりした~い」

と思うことはほとんど無く過ごしてきたのですが

たまたま夫が平日休みの日がありましたので

暑くなる前に一度は行ってみようと32行館へ。


これも台湾によくある住所が店の名前ってことで

北投區中山路32號とは分かりやすい。

宿泊するほどでもないかなと日帰りで。


MRT北投站(新北投站でも)からタクシーですぐ

位置的にはあの有名な地熱谷をちょっと上った辺り。


この日は暑かった・・・

自分で予約しておきながら、足湯程度で十分じゃないのって思いでテンション上がらず・・・

でも扉の向こうはこんな感じで一気に期待が膨らみます音譜



茉莉工作室 in Taiwan




茉莉工作室 in Taiwan


日本語版のホームページを見ても、今一つ料金体系が分からず

とりあえず(どうにかなるでしょと)予約したのは

 ・ 平日  

 ・ 個室湯屋(一室2名まで)

 ・ イタリアンレストランでランチ 


結論から言いますと

  個室湯屋は平日2000元(祭日3000元)で90分。

  ただしランチは含まれていません。

  ランチはメインによって異なりますが1人1500元ぐらいの見当で。


  男女大浴場ですと、1人平日2000元(祭日2500元)で4時間まで。

  これにはランチが含まれます。

  ランチ無しなら平日1500元(祭日2000元)
  (もちろんどのプランもサービス料10%プラス)




ということで、まずはイタリアンレストランでランチ

あっという間に満席です。

夫婦連れ、女性グループ、さすがに男性連れはいません・・・

お風呂の前なのでアルコールは控えます。



おいしかったのですが、スープ、メインともに(日本人にとっては)薄味でした。

周りをざっと見渡した所、台湾の方ばかりでしたからまあこれでいいのでしょうけど。


茉莉工作室 in Taiwan






茉莉工作室 in Taiwan 茉莉工作室 in Taiwan

茉莉工作室 in Taiwan茉莉工作室 in Taiwan



テンダーロインのオニオンマッシュルームソース

マッシュドポテトと山蘇、茄子添え


茉莉工作室 in Taiwan


鱈のイシ貝のトマトワイン煮添え

茉莉工作室 in Taiwan


デザートとコーヒー

茉莉工作室 in Taiwan



食後はいよいよ個室フロアへ。

個室湯屋のお風呂の方は・・・ドアを開けると「狭い!」が第一印象。

ここに90分は・・・息が詰まる・・・

でもすぐ窓を開けて外の空気を取り込み~


茉莉工作室 in Taiwan


見える景色はこんな感じ・・


茉莉工作室 in Taiwan


床・壁・天井が木で自然な造り

地熱谷はあんなに硫黄の臭いがすごいのに

ここの湯は臭いがなくちょっと濁った湯色。

こころなしか肌がツルツルになったような・・・



館内は年齢さまざま、混んでいましたよ。

皆さんちょっと大きめのバッグ持参です。

あの人数が大浴場に・・・それとも

こちらスパがいろいろあるようなので、皆さんスパかな。



でも、個室湯屋は落ち着かないからリピはしない。

とはいえ、夫婦で行って、2時間も3時間も1人で大浴場っていうのもいくらなんでもね~。

やっぱり、温泉好きな夫婦連れなら宿泊するとか

それなりの出費をしないとダメなようです。。。。


私たちそこまでお風呂好きじゃないし・・・

で、女性同士でランチして大浴場でゆっくり・・というのが一番お得でおすすめかも。



茉莉工作室 in Taiwan









応援クリックしていただけるとうれしいです

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村