「潮江燕」(潮州料理) | 茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

茉莉工作室  atelier mari ~アトリエ茉莉~|川崎駅5分の台湾茶・中国茶教室

台湾陸羽茶藝中心「泡茶師」の茉莉(マリ)です。

台湾茶・中国茶教室の「アトリエ茉莉(マリ)」です。


茉莉工作室 in Taiwan

潮州料理と言えばこれ、ガルッパや蟹の入っている水槽の脇を通り


茉莉工作室 in Taiwan 茉莉工作室 in Taiwan


たくさんの茶壺が飾られた棚の向こうは


茉莉工作室 in Taiwan


照明が印象的な広く明るいフロアー。

写真今一つでちょっと暗めですが、本当はもっと赤~って感じです。

奥は個室になってます。


茉莉工作室 in Taiwan

「お茶は?烏龍茶にしますか?」と聞かれ
思わずいつもの調子で「まずビール・・」となりましたが

よくよく考えてみれば、潮州功夫茶・・・でしたよね苦笑


でも周りでもそんな小さな杯子で飲んでいる様子は無かったけど・・・

個室予約の方だけなのかな。。。それとも時間帯?

次回要確認!




ショウガと葱の牛肉土鍋煮込み        フカヒレスープ
・・・何かあと1つ味にインパクトが欲しい。   ・・・蓋付の器で持ってきてくれます。

茉莉工作室 in Taiwan 茉莉工作室 in Taiwan




帆立のXO醬炒め                 潮州風お好み焼き

・・・帆立がプリプリ。。              ・・・台湾料理の菜脯蛋のよう。。

茉莉工作室 in Taiwan茉莉工作室 in Taiwan




潮州風ビーフン

・・・最小でもかなり量が多い。

茉莉工作室 in Taiwan



全体にあっさりとした味付けです音譜



実はこちら、6時30分以降の予約は受けつけないようです(平日は分かりませんが)

ふらっと行って「没有位子~!」じゃいやだなぁ~と思ったのですが

ポツポツ空席ありましたよ。



「滷水」とか「潮州粥」も良さそうですが

今回は2人ということもあり無難すぎる選択でしたね(反省えへへ…



次回は大人数で「滷水鵝片」や「花蟹」も試してみたい。

それと潮州功夫茶もいっしょにねわあらい


茉莉工作室 in Taiwan

MRT文湖線、南京東路站からすぐで便利です。










読んでいただきありがとうございます。

にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ
にほんブログ村