一ヶ月半ぐらい前に頼んでいたものが届いたとのことで
受け取りに「BELLAVITA」へ。
エルメスの蓋碗の中では”トゥカン”が一番好きです。
色合いや鳥のモチーフもめずらしいと思います。
でも相変わらずいささか使いづらいので
自分用に楽しむことにします。
下の三枚はお店のお兄さんにお断りして写真を撮りました。
(ワタクシはもちろん残念ながら持っておりませ~ん)
ピュイフォルカの銀のカトラリーもいろいろディスプレイされていてステキです。
このElysee(エリゼ・・レジェンス様式)は
大統領官邸のエリゼ宮でも使用されているとか・・
細かい模様が優雅で美しく、やはりフランスですよね。
う~ん、妄想は膨らみます・・・・
まずはこんな最高峰の銀器を
使うに相応しいお料理を作れるようになるのが先かしらね。
いえいえ、そんな時は自分で作りませんよね。
優雅に使いこなせるようになりたいものです。
こちらのお店、結構そろっているんですよ。
お兄さんもやさしいので
たびたび訪ねては目の保養させてもらっています
「BELLAVITA」にはクリストフルも入っていますし
上の階にはおしゃれな香水のお店やら・・
危険な誘惑と妄想にさそわれて
ゆっくりとお買い物ができそうです。
ランキングに参加してみました。
押していただけるとやる気がでます。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村