お家時間を有意義に、理想の暮らしに近づくお片づけ! | お掃除と整理収納であなたらしい理想の暮らしをお手伝い・創業37年家事代行のリビング・ ラボ【大阪】

お掃除と整理収納であなたらしい理想の暮らしをお手伝い・創業37年家事代行のリビング・ ラボ【大阪】

大阪の家事代行サービス、リビング・ラボの代表・大島愛子&スタッフのブログです。掃除、整理収納、オンライン片付け、家事レッスンなど暮らしを豊かにするお手伝いをしています。
ホームページ http://livinglabo.com/

50代からの心地よい暮らしを目標に
お掃除とお片づけ、インテリアを
楽しく実践!
リビング・ラボの桑村です。

12月になってお花もクリスマスを楽しんで飾ってみました♪


例年なら街は、クリスマスモードで
お買い物も楽しめる時期
お出かけする機会も多くなるのですが

今年は出来るだけ外出を控えてと
お家時間が沢山あって
大掃除、お片づけも進んでいます♪

少し前にリサイクルブティックに委託した洋服は精算に行くと、ありがたいことに、6点のうち1点残っていただけで
とっても嬉しく(*^^*)

本の見直しではメルカリにその後もコツコツ出品しています。

売りたい商品が売れるには?と調べてからの出品、その後の商品の動きのチェック、コメントへの対応
ご購入が決まってからの発送までは
細かな手間がかかり
手数料と配送料を引くとわずかになるのですが
古本屋さんの買取の悲しいお値段を考えると納得の利益があり

自分が気に入って使っていたモノをまた生かせてもらえるのはとてもありがたい事と、嬉しい作業になります。

先日は長い間眠らせていて
捨てられないダウンジャケット


調べてみると
同じモノの色違いが納得のお値段で購入されていたので、出品しました。

まだお買い上げとはいきませんが
もし誰かの目に止まったらと楽しみにチェックしています。

シンプルで身軽な理想の暮らしを目標に

一軒家からの2度のサイズダウンでかなりのモノ手放して、今は2LDKのマンションで、モノの量はずいぶん減りましたが、
それでも、手放せないモノが
まだまだあって(^^;;
見直しのたびに、また少しと
無理せず、納得して手放すようにしています。

できれば、またどこかで生かせてもらえる場所へ
そうできない時は
納得して今までありがとうと

年齢と共に、断捨離をして
スッキリと身軽にと思いながら
モノを手放す事はなかなか思いきれずに進まない事もありますが

これからの自分の理想の暮らしは
どんなふうに?と楽しく思い描いて

先ずは少しの時間、少しの場所、
アイテム別などで
全てのものを出して所有しているモノの把握をする事で

もういいかな?と無理なく手放せたり
またアクティブに活躍の場所がみつかることもあるので

お家時間を有意義に
理想の暮らしを見つける
モノを見直すお片づけ

楽しく進めてみませんか♪

 
■お片づけ・整理収納サービス
「自分ひとりではなかなか片づけが進まない…」そんなあなたへ。
 
整理収納アドバイザー1名+アシスタント1名で伺います。
1回3時間コースと5時間コースがあります。
今の生活に必要な物を選んだ後に、使いやすいように収納します。
お客さまご自身に必要な物を選んでいただきますので、作業中は同席をお願いします。
詳しくはこちらへ→★★★
 
image