わたしの知らないことがたくさんあると知ること | お掃除と整理収納であなたらしい理想の暮らしをお手伝い・創業37年家事代行のリビング・ ラボ【大阪】

お掃除と整理収納であなたらしい理想の暮らしをお手伝い・創業37年家事代行のリビング・ ラボ【大阪】

大阪の家事代行サービス、リビング・ラボの代表・大島愛子&スタッフのブログです。掃除、整理収納、オンライン片付け、家事レッスンなど暮らしを豊かにするお手伝いをしています。
ホームページ http://livinglabo.com/

こんにちは。

家事代行であなたの大切な時間をつくるお手伝い

創業33年、リビング・ラボ代表の大島愛子です。

 

 

リビング・ラボは

直行直帰の仕事なので

全てのスタッフと

毎日顔を合わせるということがありません。

 

 

わたしもそうだし

スタッフ同士もそう。

 

 

よく一緒になる人

滅多に会わない人。

 

 

たまには顔を見ながら話したい!ということで

5〜6人ずつ事務所に集まってもらい

色々話しをしました。

 

 

全てのお客さまの細かい作業内容までは

わたしは把握していません。

大まかに、掃除だけ、とか洗濯などもある、とかは把握しています



今回スタッフの話しを聞いてみて

改めて、わたしが知らないことが

たくさんあるなぁと実感。



高齢の女性のお客さま宅で、いっとき、

毎回かぼちゃの皮むきをしていた、と聞いて

へー!わたしにはその仕事むりですね!

とか言いながら。笑



わたしは料理得意じゃないので自信ないですが

主婦歴の長いスタッフは

お茶の子さいさいで対応してくれていました。

その後、お客さまが炊いてスタッフが味見するそうです^^



これは些細な一例なのですが

それぞれのお客さまのサービス内容は

本当に十人十色で。



報告として挙がってくる重要事項は

もちろん把握しておくべきですが

わざわざ報告するわけじゃない

こんなことあってねー、という会話から

お客さまやスタッフのこと、知ることができるなぁと。



大切なお客さまをスタッフに任せているわけですが

一人ひとりのスタッフが

一人ひとりのお客さまに

心を尽くしてサービスしてくれていることを

誇らしく思います。



フラワーアレンジを習っているスタッフが、事務所に、と持って来てくれました♡可愛い!




 

リビング・ラボではスタッフを募集しています 
詳しくはホームページのリクルートページをご覧ください★★
 
■1日3時間でOK!
 基本時間:午前の部 9:30~12:30/午後の部 13:30~16:30 
  (週2日コースもしくは週3日以上コースがあります)
■お申込みフォームはこちら★★★
■ご質問はメールでも受け付けております
  info@livinglabo.com
 タイトルを「スタッフ募集について」とご記入ください
■お電話での受付
 0120-433-994(平日9~18時/土日祝9~17時)

 

 

ランキングに参加しています。

応援していただけると嬉しいです!