片づけと上手く付き合っていく | お掃除と整理収納であなたらしい理想の暮らしをお手伝い・創業37年家事代行のリビング・ ラボ【大阪】

お掃除と整理収納であなたらしい理想の暮らしをお手伝い・創業37年家事代行のリビング・ ラボ【大阪】

大阪の家事代行サービス、リビング・ラボの代表・大島愛子&スタッフのブログです。掃除、整理収納、オンライン片付け、家事レッスンなど暮らしを豊かにするお手伝いをしています。
ホームページ http://livinglabo.com/

こんにちは!

リビング・ラボ 

暮らし軽量化サポート担当の

村田でございます。

 

 

 

今日、明日、次の休み

片づけたい気持ちを抱えていても

面倒に感じ、なかなか一歩が出ませんが

例え1分という短い時間でも

続けることができれば

家の中は少しづつ変わります。

 

 

片づけは物を手にして

一々どうするか

迷ったり、悩んだりして面倒なことですが

そこを通らなければ先に進めません。

手と頭を動かすか、動かさないか。

 

 

すでに、壊れていたり

使っていないけど

面倒で捨てていない物、

選べない物が多くありませんか。

 

 

 

例えばキッチンなら

洗い物の後

調理道具の引き出しを開けてみる。

 

 

同じ用途の物が複数入っていると

使う物を取り出す度に

がちゃがちゃする無駄があります。

 

 

しゃもじ、おたま、フライ返し、

計量スプーン、菜箸、お箸など。

 

 

持ちやすい、使いやすい、形が好き、

自分が残したい物を選んでみて下さい。

だいたい1つあれば間に合います。

 

 

捨てないでいい理由を

考えそうになったら引出しを閉めて

また次の日に、その次の日に

開けてみたら手放せるかもしれません^^

続ける先に理想の快適さが見つかります。

 

 

一人では難しいという時は

リビング・ラボでお手伝いします!

 

 

 

暮らし軽量化サポート(お片づけ・整理収納サービス)
「物を減らしてスッキリと暮らしたい!」 そんなあなたへ。
整理収納アドバイザーが伺います。
今の生活に必要な物を選んだ後に使いやすいように収納します。
お客さまご自身に必要な物を選んでいただきますので、アドバイザーと一緒に作業をしていただくサービスです。
 
・暮らし軽量化サポートサービス→★★★
 
 
■各メニューのお申し込みはこちらのフォームから★★★
 

■ご質問はメールでもお受けします

info@livinglabo.comまでお気軽にお問い合わせください

 

 
 
本日は、月・火 担当の村田でした。

 

 

ランキングに参加しています。

応援していただけると嬉しいです。