最近流行りのストレッチのズボンは、体が硬い老人には大変有難く、いまや伸びないズボンは履く気がしない笑

しかし、本日、その伸びるズボンを履こうとしたら転んだ。左足を、左足側に入れた後、右足を誤って左足側に突っ込んでしまい、なまじ伸びるものだから膝ぐらいまで入ってしまい、あっ、たたた、とすっ転んでしまった。


(ネットから借りました)


子供の時は便所(トイレではない❗️)にウンチをしに行くときは、便所の前でズボンを裏返しに脱いだものだ。いまの伸びるズボンは伸びるからなのかピタッとしていて、なかなかすぐ脱げない。最も楽に脱ぐのは子供の時のように足をびろーんと振り上げて裏返しに脱ぐ方法だ。最初は抵抗があったが、今や子供の時を思い出して足をびろーんと振り上げて脱ぐようになった。歳とると子供に帰る………のか。

高齢者に優しいストレッチで高齢者であることを自覚する感じ?