こんにちはニコニコ
アラフィフ管理職ワーママの
日日是好日と申します。

高所得を言い訳にこれまで散財しまくっていましたが、2023年夏から元手150万円で株投資(と少し貯蓄)を始めました

散財の罪悪感を投資利益で薄めるべく、
投資成績と散財を正直に記録します真顔 

読んでいただけたら嬉しいです飛び出すハート


夫も息子も忙しくて、

丸一日完全に私1人で過ごす日が

降って湧きました。




何をしようかと思いあぐねた結果、




以下優先度順です真顔



① 仕事に必要な勉強

 (経営研修の課題が山盛りオエー


② 美味しいお茶とスイーツ

 (これは理屈抜き)


③ ウィンドウショッピング

 (百貨店で実物を見たい服があって真顔



④部屋の片付け

(いや,これはあえてやる必要はない)



結構フツーな過ごし方ですが、

時間がたくさんあると、

勉強にも少しは身が入るかな、と。




まずは勉強!

家では気が乗らないので、

掃除はルンバに任せ家を出て、

サンマルクカフェで3時間半!





株主優待カードで2割引です。

ちょっと節約、アイスコーヒー1杯288円。

1時間あたり82円。

お店はガラガラだったので

お許しください真顔



そしてお次は





イギリス感たっぷりの素敵なカフェで




追加料金でスコーンの生クリームを

クロテッドクリームに変更、

そして紅茶もウバをチョイス。



それでもお値段は2500円ほど。

コスパ良し!



オフィス街にあるとは思えない可愛いお店でした。



カフェでも本を読んで、ちゃんと勉強。

お茶を飲みながらだと

なんだか優雅に勉強できる不思議真顔





そして百貨店をブラブラ。

sacraのシャツとUN3D.のトップス

買おうかなーどうしようかなー真顔









百貨店でふと目に留まった、

マルニフラワーマーケットのミニショルダー。

すごく気軽なお値段だし、

夏に使い勝手が良さそうなので、

急遽こちら買うことに。




百貨店の方が楽天よりお安かったという…





そしてダメ押し。

スタバで1時間半勉強して帰宅。



夕食も1人なので手抜き。

帰りに買ったお刺身と、

昨日の残り物の肉じゃがと糠漬けで。



そして少しだけ部屋の片付けをして、

洗濯機を回し、



まだ時間が余ったので、

2時間ほど勉強して1日が終了真顔

まだ夫も息子も帰ってきてないし。




昼間、合間合間にデイトレもしてたので、

実現損益は7,181円。




ということで何かと充実した、

黒字の1日でした

(マルニは特別支出なのでカウント外真顔







イベントバナー

 


イベントバナー