こんにちは。日日是好日です。




大晦日、おせちの準備もそこそこに、

「どうする家康」総集編を観て、

夕食は毎年伺っているお蕎麦屋さんで。

そして今紅白を見つつのんびりしています。



大晦日ということで、

今年の振り返り(お金編)です。




今年6月からブログを始め、

7月からお小遣いの範囲で資産運用を開始。

(資金は150万円)


それまで特に貯金する気もなく、

使わずに残ったお金が溜まっているだけ。

そんな私がみなさんのブログに触発され、

少し浪費を減らして、

少し投資を始めました。



そして、7月からの6ヶ月で、

株と投資信託の実現損益は557,000円!

(税引後は444,000円ですが)

浪費人間がよく頑張ったものです指差し



そして私の個人資産合計では、

この6ヶ月で91万円増えました指差し



年収の割に少なすぎるかもしれませんが、

ずっと浪費家だった私なので、

自分を褒めたい気分です真顔



ちなみに生活費を入れている家計口座にも

別途お金は貯まっていますが、

この口座は教育費やレジャー費用なので、

特に運用はしていません。




来年もこのまま頑張って運用します!



ブログを読んでくださって

ありがとうございます飛び出すハート


ブログに書くことで

飽き性の私がなんとか続けられています。