5/5(月)、天竜二俣駅で「洗って!回って!列車でGO!乗車体験ツアー」で参加 駅前でランチして再び天浜線に乗り、宮口下車 歩いて花の舞酒造に向かいました
写真は2023年12月に伊豆畑毛温泉大仙家で伊豆冬の純米吟醸という限定酒をいただいて以来花の舞酒造さんのファンになり、翌年正月には浜松駅で高級な限定酒を購入したりしていましたが、今回初の酒蔵訪問です
酒蔵見学は次々行われていましたが、到着したときは、ちょうどツアーが出発したばかりのタイミングだったので、自由に試飲してお待ちくださいってなりました
めちゃくちゃ多くの種類のお酒が並んでいて、監督する係の方もおられなかったので、ついつい次々と注いでしまい、すっかり酔っ払っちゃいました😅
本店前の杉玉の蘊蓄から始まり、広めのビデオ室で紹介ビデオを観ました その後は工場内部の見学です
静岡県産山田錦を自家精米して、南アルプス赤石系天然水と組み合わせて、あの美味しい日本酒ができるんだな…って納得できましたよ
3月のMLB東京シリーズでは、 ドジャースの有名寿司店が出張したパーティが話題になりましたが、こちらはカブス 今永投手が鏡開きしていたのは花の舞のお酒だったんですね…お目が高い!
酒蔵見学後は、もちろん飲み放題(?)の試飲に加え、商品の購入、発送もできます お店の方は、みなさん優しくて、最高でした