8/27(火)シアトル滞在4日目、ウエストレイクからライトレールでインターナショナルディストリクトに行きました
インターナショナルディストリクトはチャイナタウンを始めとする国際色豊かな町ですが、そこに日本町もあります 今は横浜の山下公園に係留されている氷川丸が、かつては横浜との間で定期運行されていたシアトルです ジャパンタウンがあっても不思議じゃありません とは言え、実際にはあまり日本的な雰囲気は感じられませんでした
ジャパンタウンには当然ですが、いくつもお寿司屋さんがあります 私はクチコミ評価の高かったFuji Sushiを選びました
昼時でしたが平日だからでしょうか、町は人通りも少なく、やや寂れた感じでした しかし、店に入ると窓際はほぼ満席でした
店内は小綺麗で日本的な装飾が施されており、店員はみなさん日系人のようでした とは言え、どなたも日本語は話せないようでした
ちなみに、お客さんはほとんど白人で、私たち以外に日本人はいなかったと思います
リーズナブルなランチメニューから私が選んだのはTrust Me $27です いわゆるOMAKASEですかね
写真奥からおまかせ握り4貫、マグロ刺身3切れ、一番手前がロブスターの手巻きです
結論から言うと、ロブスターの手巻き、絶品でした マグロの刺身は超厚切りで、日本でも滅多に食べられない美味でしたよ これで僅か$27とは信じられない 4月に大谷翔平と山本由伸が会食したことで有名になったビバリーヒルズのMatsuhisaで$55のランチを格安!とブログに上げたと思いますが、これを食べると、前言を翻したくなるくらい 少なくとも、これまでアメリカで食べた全ての寿司の中で過去一だと思います
昼食後、街を散策してみたました
写真は紀伊國屋 LAのリトルトーキョーの店より広かったですね
紀伊國屋は日系スーパーの宇和島屋の一角を占めていました





