6月16日日曜日、中海に浮かぶ大根島の由志園で昼食を終え、近くの龍渓洞に行きました
 以前映画鬼太郎誕生ゲゲゲの謎を観た直後のブログで、大根島の幽鬼洞が舞台じゃないか説を書きましたが、実は天然記念物の幽鬼洞に入ることはできません
 ただ、火山島の大根島には第二溶岩トンネル龍渓洞があり、こちらは週末限定ですが、ネット予約でガイドツアーに参加することができます

 今回は事前にネット予約の上伺いました





    

​    到着してみると、驚くほど普通の畑のど真ん中でした           

 今回は事前にネット予約の上伺いました
 私たち以外参加者はおらず、貸切状態でした 先ず長靴とヘルメット、そして懐中電灯をお借りして、いざ出発です





    

 自然岩の階段を下って、洞窟の中に入ります 自然のものなので、足元はかなり悪く、かつ滑りやすいので、最近もこけて頭から血を流した方もおられたとのこと 慎重に進みました 
 観光地化された鍾乳洞と違って、中は真っ暗 手持ちの懐中電灯頼りでした 
 灯を当てると、溶岩が流れた跡が生々しい さらに一段降りると、火口の中 こんな街中で簡単に火口に降りれるのはレアらしい
  





    

    地面には水たまり よく見ると動くものが…どうやらエビの仲間らしい             
    閉じ込められた幽霊族は発見できませんでしたが、なかなか貴重な体験でした
 ちなみに、ガイドさんのお話によると、幽鬼洞の方も近々入れるようになりそう これは楽しみですね
​