1月11日木曜日、そごう横浜店で開催されていた第2回うまいもの大会に行ってきました。真冬とは言え、かき氷の名店が来るというなら行かざるを得ん😛今回は山形の「あまーびれ」が初登場。
午前中、11時頃伺うと、10人も並んでいなかったので、ラッキー!と思ったのですが、係の人に1時間かかると言われてちとビックリ…でも、大袈裟な予防線だろうとタカを括っていると、30分弱で食券売り場に案内されました。
食券購入後席に案内され、周りを見渡すと、ほとんど皆さん提供待ちのてい。あらら…実はここから更に20分以上待たされました😅もちろん待たされて嬉しいわけではありませんが、責任者らしき人から「当店のラフランスは農家さんに特にお願いして遅く出荷いただいたもので、最後の出荷分。決して冷凍ではありません。」などと説明を受けると、いやでも期待が高まります。
午前中、11時頃伺うと、10人も並んでいなかったので、ラッキー!と思ったのですが、係の人に1時間かかると言われてちとビックリ…でも、大袈裟な予防線だろうとタカを括っていると、30分弱で食券売り場に案内されました。
食券購入後席に案内され、周りを見渡すと、ほとんど皆さん提供待ちのてい。あらら…実はここから更に20分以上待たされました😅もちろん待たされて嬉しいわけではありませんが、責任者らしき人から「当店のラフランスは農家さんに特にお願いして遅く出荷いただいたもので、最後の出荷分。決して冷凍ではありません。」などと説明を受けると、いやでも期待が高まります。
で、食べたのは「紅玉りんごとラフランスのケーキみたいなかき氷」¥2,100です。生クリームの上に生ラフランス。ボディはりんごとラフランスのハーフ&ハーフ。底辺にはスポンジケーキが潜んでいました。
美味しかったです。
美味しかったです。
せっかくの「うまいもの大会」なので、お昼の弁当を購入して帰ることにしました。
美味しそうな弁当が目白押しでしたが、旭川駅立売商会を選びました。海鮮系の弁当がずらっと並んでいますが、私が購入したのは広告にも掲載されていた大雪宝弁当¥2,700です。
美味しそうな弁当が目白押しでしたが、旭川駅立売商会を選びました。海鮮系の弁当がずらっと並んでいますが、私が購入したのは広告にも掲載されていた大雪宝弁当¥2,700です。