アメリカ旅行5日目。ウオールストリート観光ツアーに参加しました。
先ずは待ち合わせ場所のブルーボトルコーヒーを探すのに一苦労しました。写真がそこなのですが、実は右隣が有名なニューヨーク証券取引所です。そう書いていてくれればすぐわかるのに、随分不親切だなあ😅
参加者は10人ほど…私たち以外全員ネイティブでした。
内容はウオール街を歩きながら、金融危機の真実や裏側、ウオールストリートの歴史を学ぶウオーキングツアーということでしたが、早口で時として専門用語も使われ、準1級レベルの英語じゃまるで歯が立たなかったですね😅
写真正面奥がニューヨーク最古の教会であるトリニティ教会、右端がフェデラルホール(工事中でした。)です。
金融街をぐるっと回ってトリニティ教会の敷地内の墓地へ。写真はアレクサンダーハミルトンのお墓。何故か皆コインを献じておられ、私たちもガイドさんからいただいたペニーを献じました。
ツアーは予定時間を30分以上超過して、チャージングブルブロンズ像の前で解散です。ここ、めちゃ混んでました。
最後にガイドさんから100万ドル札(笑)をいただきツアーは終わりました。





