ニューヨーク4日目。ついに去る時が来ました。ペンステーションのロングアイランド鉄道のディスプレイ、めちゃ親切な表示じゃないですか?

 これならこの電車がジャマイカに止まること…仮にJFKに行くにはジャマイカで乗り換えることを知らなかったとしても、この電車に乗ってジャマイカで降りればいいことが分かります。以前は表示に確信が持てず、乗った電車で、乗客に、ジャマイカに行くか?って聞いた記憶がありますから、隔世の感。



 車内はこの通り、相変わらず綺麗です。メトロノース鉄道と違って、こちらは外観もピカピカ。余裕スペースがふんだんにあり、旅行者にはありがたい。



 ジャマイカで降りるとこの表示。これじゃ迷いようがない☺️

 ニューヨーク滞在中地下鉄やバスはOMNYを使っていたので、昔のようにメトロカードを使うことはないと思っていたのですが、最後に盲点が…。普通にクレカをかざして改札を通ろうとすると開かず。すると、後ろで見ていた係員がやって来て、メトロカードを買えと言う。私の確認不足で、エアトレインの対応はずるずる遅れていて、まだ以前のようにメトロカードが必要とのこと。ニューヨークを去る段階でメトロカードを買う羽目になるとは( ;  ; )



 エアトレインは相変わらず綺麗だし、シンプルで分かりやすいですね。

 私はJFKにはロングアイランド鉄道+エアトレインがベストだと思っています。