昨日11/30開催の林哲司先生のライブに伺った話をUpしましたが、ビルボードライブに行ったこと自体が初めてだったので、今日はアクセスについて補完させていただこうと思います。

 公式HPにあるように最寄りはみなとみらい線の馬車道駅。写真は2aの出口の壁です。分かりやすいですね。ここから長めのエスカレーターで地上に上がると、ビルボードライブが入っている北仲ブリック&ホワイトは目の前。中央の広い通路を一番奥まで進むと右手に入口があります。

 私は予めチケットを購入していたので、ホームページからQRコードを読み出し、入口の読み取り機にかざすと、レシートとドリンク引換券を紙で受け取りました。そして、エレベーターで3階の自席へと向かいました。なお、ステージは2階なので、3階は「2階席」の位置ということになります。

 ところで、みなとみらい線は東横沿線の方以外にとってはあまり便利とはいえないでしょう。JRユーザーなら桜木町駅下車が圧倒的に便利です。実際歩いてみましたが、意外と近く、また景色もいいので気持ちいいです。

 このルートのポイントは桜木町駅のホームから最も関内寄りの階段を降りることです。昔の桜木町駅のメインの改札に近い場所に設置された新南口を降り、目の前の階段を上がり、さくらみらい橋を渡り市役所の手前を左折。今のところ単なる歩道橋に過ぎない北仲クロスデッキを渡ると、右前方に見える高層ビルが北仲ブリック&ホワイトです。

 このルート、みなとみらい線ほど近くはありませんが、みなとみらい地区の絶景が続き、オシャレなレストランもあったりと、なかなかおすすめです。桜木町駅からビルボードライブまでは、ゆっくり歩いて7、8分というところでしょうか。