屋号『 Ai am(あい あむ)』の由来 | 新潟イオン上越店・数秘&タロット鑑定☆悩めるオトナ女子を笑顔で全力応援/渡辺 恭子

新潟イオン上越店・数秘&タロット鑑定☆悩めるオトナ女子を笑顔で全力応援/渡辺 恭子

「心の底から人生楽しみたいのにうまくいかない」「行き詰まりを感じる」「この先もこのままでいいのかな?」そんなあなたのモヤモヤしたご相談に数秘&タロットを使ってアドバイス!対面はイオン上越店で月3回、その他オンラインも可能です。

今年から名乗っている屋号とその由来について。

 

 

 

Ai am(あいあむ) 

 

おそらく皆さんの予想通りですが

“ I am ”  にひっかけております

 

 

 

わたしが わたしで在ること

わたしが わたしらしく人生を生ききること

 

そんな願いとともに

 

“愛を編む”

“愛を浴む”

 

というダブルミーニングを含んでいます

 

 

 

 

“愛を編む” なんていうとすごくロマンティックに聞こえますが、恋愛感情だけではない 普遍的な愛を丁寧に丁寧に紡いでいくこと

 

 

そしてもうひとつ

“愛を浴む” とは

自分自身に愛を注いでいくこと

 

 

 

 

まぁ、そうは言っても

「わたしが わたしで在ること」の“ I am ”  がメインテーマ なので、「愛を編む」「愛を浴む」は後付けなんですけどね笑

 

 

「あいあむ」という音の響きもなんだか心地よくてラブ

ふと閃いた時に

これだ!!と即決しましたチョキ

 

 

 


 

この淡い色味のグラデーション

 

これは

 

ひとりの人間の中には

いろんな色彩(側面)が混ざり合っている

という意味を象徴しています

 

 

特に数秘では

チャートにある数のみピックアップして人をカテゴライズ(分類)してしまいがちですが

 

 

わたしは

人を区分けするツールとして数秘を使うことはしません

 

 

むしろ

様々な要素がとけあってその人が形作られている

 

そのことを尊重してリーディングしたいと考えています照れ

 


 

 

 

 

数秘も

タロットも

普段は無意識の層に閉じ込められた内なる自分を浮き上がらせてくれます。

 

 

自分の内面と向き合う人生の旅路

その行先が照らされるのは、たとえ目の前わずか先だけだとしても…

 

勇気を持って自らの足で前へ前へと歩むあなたに寄り添い、応援したい

 

 

そんな気持ちで

これから活動していきます。

 

改めてよろしくお願いいたします。

 

 

 

 
 

新潟県上越市在住   渡辺 恭子 

初めての方はこちらから
プロフィール 
・ シリーズ【女であることを否定しつづけた日々】

 

 


虹 イオン上越店ミスド隣『healing garden STELLA』様に月3回ゲスト出演リアルのわたしに会いにきてね ニコニコ飛び出すハート

最新スケジュールをご確認ください↓

 



虹 イベントや講座のお申し込み等の情報はLINEのお友達を優先してお届けしております!
一般のご案内よりも前に満席になる場合がありますので、情報を早くほしい方はご登録をよろしくお願いします。

 

さっそくポチッとな キラキラキラキラキラキラ
ポチッとできない場合は「@169kdlsl 」を検索!!
 
 

 

鑑定や講座などの情報とお問い合わせ

 
 

 

 

 
 
最後までご覧いただきありがとうございます。