2015/5/28(木) 宇都宮 ヘブンズロック
(18:30 Open:19:00 Start)
千葉から車で行ってきました。
途中、栃木市でお友達 BINちゃん と会ってからの宇都宮入り。
ヨークベニマルとか、コメリとか見かけると 北関東感がぐっと高まります。
今日のなつかしTは同じ緑色でシャウトツアーんときのをセレクトしたら、看板の色とマッチしておりました。
ツイッターみてたら、みっちゃんが楽器屋さんに出没したってんで、
そのお店に行ってみましたの。
東武百貨店の脇をおれて、アーケード街と抜けていくとね、お店あります。
BACK BEAT (バックビート)
〒320-0802 栃木県宇都宮市江野町3-8
TEL: 028-633-7723
FAX: 028-633-9923
guitar@backbeat.jp
http://www.backbeat.jp/
お店のおじさんがほんといい人で、写真の許可も快くいただきましてね。
申し訳ないからピック1枚だけ購入。
#お店でお話しした 新潟出身千葉在住の方、見てたら連絡くださいw
入場待ちのときにも、学生時代のお友達 HARUちゃんがわざわざ会いに来てくれて、
ギリギリまで積もる話をしつつ待つです。
宇都宮人歴30年近いけど、
東武デパートのとなりに、なんでこんなに若い人が集まっているのか初めて知ったんだって。
すぐ近くにある、大谷石の教会「松が峰教会」のこと教えてくれて
ごめーん、そーゆーの見に行く時間をきちんととればよかったね~
当日のツイートをひろったので、そちらからどぞ。
(最近自分で全然かけない・・・)
★宇都宮レポまとめ
http://togetter.com/li/827787
私は一番後ろのさっかんがわ(ちょうどお手洗い入口ちかく)でしたが
周りの方にも恵まれて
いままでで一番安心&安全、満足度が高かったライブになったと感じました。
(前の方は、結構たいへんだったらしいけど、後ろからは、平和な感じに見えたのよw)
現地でお会いできたかたありがとうございました。
お土産や現地名産、美味だこと
ヘブンズで引き換えて持ちかえったビールが、さすが、東照宮のおひざ元!
*****************
ライブ直後にセトリ書いておいたとこは残しておこう。
(下記に本日のセットリスト掲載しております。)
が、φ(..)メモメモ失敗してた、あやしい。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
NICO Touches the Walls
TOUR 2015 "まっすぐなツアー"
2015/05/28 (木) 19:00 開演
@宇都宮ヘブンズロック (栃木県)
1.雨のブルース
2.TOKYO Dreamer
3.ローハイド
4.ホログラム
5.マトリョーシカ
6.妄想隊員A
7.N極とN極
8.いいこになっちゃいけないの
(MC)
7年ぶりの宇都宮
去年ベスト出して、そのツアー
2013年10月の後半とちおとめ(ES-325)購入
これから試奏にいっていいですかと電話したそうな。
「ライブに使うんですか驚き?」とお店の人からは言われたらしく、
高い絵画と一緒で、倉庫にしまっておいて後世に伝えてほしいギターらしい。
でもガンガン使う光村氏。
武道館でも使ったことを話したらしいが、購入時は学生さんだと思われていた?
今日はとちおとめ凱旋ってことで
10かけら -総べての想いたちへ-?
・夢一号?
・バケモノ?
14.Diver
(MC)前回は藍坊主ツアーで宇都宮、いろいろと尖っていた
落ち込んでいたときに作った歌から
15.Mr.ECHO
16.夏の大三角形
17.ニワカ雨ニモ負ケズ
18.まっすぐなうた
19.天地ガエシ
アンコール:(しましまT 光古、ネギT 坂対)
en1:手をたたけ
en2:THE BUNGY
(MC)
小汚い楽屋、下品な照明w
でも原点を思い出す
en3:口笛吹いて、こんにちは
#最後のご挨拶、サンキューじゃなくて、雨に歌えばに変わってました。
あれ?夢一号、バケモノがごっちゃになってる。
やったかどうかも定かでなくなってきた涙
これから130キロ運転して帰る。
150km/hなら 1時間なのにねw
⇒ 結果2時間半でつきました、またいけるな、この距離なら。